こんにちは!B&Hライター養成講座 講師の中道麻智子です。
事例検討会は、B&Hライター養成講座のコンテンツの一つで、実際のシゴトの相談や講座で学ぶ上での疑問点を相談できる場です。
第215回事例検討会もチラシやランディングページでより商品サービスを魅力的に見せるためにはどうしたら良いか?という相談が多く出ました。
受講生同士で忖度無いディスカッションを行ったので、広告制作の際に考えるべき3要素と参加した受講生の声をご紹介します。
もくじ
第215回事例検討会で出た相談
- ベビーダンス教室の集客用チラシ添削
- 債務整理サービスの記事LP
- 化粧品LPの表現についての相談
- 化粧品広告の差別化について
- 糖鎖サプリメントのチラシ添削
- フィットネスジムの店頭チラシ添削
事例検討会に参加することで、様々な事例に触れることができます!
今回も全員から満足度10点満点をいただけました!
事例検討会はただの講義形式ではなく、ディスカッションをするという発言する機会を多く設けているのでセールスライティングや薬機法の知識の定着や、わかりやすく説明するスキルが身についているようです。
受講生には以下の項目でアンケートをしています。
1.10点
2.自分が関わっていない事例に触れ、自分の考えをまとめる事が出来る。疑問点が何か明確になる
3.制作ができていない
4.①ベビーダンスは継続的に来てもらう事が大事。単発ではなく継続してもらうためにZOOMで夜開催する方法も可。チラシを作るだけでなくマーケター的な立ち位置になれると可
②商品のポジショニングはヒアリングで決まる。どこを競合にしているのか聞き取る。大手というブランド力もポジショニングになる
③広告を作るときは前提条件も必要。現顧客はなぜその商品を買っているのか?その理由が明確になるとよい。
④多い、少ない というなんとなくの表現を使わない。
⑤魚のいない海で釣りはしない。売る場所、方法が適しているのかは常に考える
⑦ 3万円商品をチラシで購入に繋げるのは難しい。
⑧ 仕事獲得をsnsに頼り過ぎない。リアルな場を大切にすると、仕事の幅は広がる
交流の場を作って広めていきます!
1.今日の事例検討会を知り合いにすすめる可能性は10点満点で表すと何点?
10点
2.その理由は?
リアルな意見をもらえ、不足していることを知れるから。また他の人の分析や制作に触れることで、考え方などを学べるから。
3.事例検討会 参加前の悩み
ヒアリングから作成までしたものの、うまく制作できなかった。どこか物足りない。
4.事例検討会で解決デキたこと・気づき
ターゲットが絞れていないこと
リサーチ不足
まず制作するまでの情報を集め、分析するのができていなかったことに気付きました。クライアントとターゲット選定やウェアのレンタルなど相談することとなど、ヒアリングの時点で次回で事前にマーケティングして、話ができるようにしないといけないと気づきました。
自分自身もここのセミパーソナルに行っていますが、男女一緒にトレーニングするのに抵抗がなかったので、もっとリサーチしないとと気づきました。
5.今後もっと知りたいと思ったこと(あれば)
今回いただいた意見を元に広告を修正し、クライアントさんに提出します!
本日もどうもありがとうございました!
1.今日の事例検討会を知り合いにすすめる可能性は10点満点で表すと何点?
10点
2.その理由は?
・実際の事例に触れて予習したうえで、先輩受講生のご意見や中道先生のまとめを聞くと深い学びになるから。
・事例検討会で広告分析をするのもとても勉強になったから。
3.事例検討会 参加前の悩み
PREPで発言できるだろうか→チャットでしか発言できなかった。
4.事例検討会で解決デキたこと・気づき
・美顔器にも自主基準がある
・記事LP:タイトルは、ダイレクトにメリットが分かることが大事。読者に考えさせないようにする。
・ちらしで高額商品を買ってもらうのはかなり難しい。
・ヒアリングして、ポジショニングをとる。
・ターゲット(ペルソナ)設定とリサーチが大切。
・事例検討会では前提条件を共有する。
・ポスターは置きチラシと同じように、大きくインパクトがあって見やすい方がいい。行動の指示を書く。
薬機法クイズや動画視聴を進めます!
1.今日の事例検討会を知り合いにすすめる可能性は10点満点で表すと何点?
10点
2.その理由は?
自分の悩みを解決するためのアドバイスがもらえたり、沢山の事例や考え方を知ることができるから
3.事例検討会 参加前の悩み
自分が取り組んでいた分析について自身がもてていなかった
4.事例検討会で解決デキたこと・気づき
・まだまだ広告分析が足りていない
・ポジショニングはブランド力やペルソナからも設定することができる、ヒアリングの重要性
・商品やサービスをエンドユーザーが体験したその先のことをしっかりと考える
・薬機法についての知識がまだ浅いので講座を繰り返し見る
・「独身女」「産後ボケ」など読み手の人の気持ちを考えるワード選択にも気を配る
次回は制作物を提出します!
1.10点
2.自分の案件でなくても事例に深く考える機会がある。思考するクセがつく。
3.今回も参加だけになってしまった…
4.・チラシと一言で言っても、配布の仕方、掲示場所、配布対象など様々な前提条件により制作時に気をつける点が変わってくる。
・ビジネス的視点がとても大切。ヒアリング時に今後の方向性を確認して一緒に検討していく「魚のいないところでは釣れない」「新規はリピート獲得より難しい」「商品価格にあった売り方」「ゴール設定は適当か」
交流会のための準備を進めていきます!
本日もありがとうございました!
1.10点
2.
自分には無い視点での考えを知ることができるから。
3.
みなさんの事例に対して、具体的な改善案まで思い浮かばないものがある。
4.
・単発の教室では常に新規を獲得する必要があるため、リピートしたくなる工夫をする。
・タイトルではメリットを明確にする。リボ払いでは、借金の減額よりもお金が戻ってくる方にフォーカスすると、メリットを感じやすい。
・前提条件は細部まで確認。それにより売り方や表現の仕方が変わってくる。
・1万円以上の商品をチラシで売るのは難しい。お試しサイズや健康相談会などで知ってもらってからの方が購入に繋がりやすい。
・街頭掲示用ポスターは通りすがりでも何のポスターか伝わるように、情報を絞って写真や文字は大きめにすると良い。
・広告の運用で赤字が続くのは本末転倒。セールスライティングの重要性。
・営業したタイミングの反応は鈍くても、相手が必要になった時に声をかけやすい一言を添える。
・ネット上ではセールスライターはたくさん見つけやすいが、リアルであればポジションを取りやすい場合が多い。
地域の交流会開催は来月だったため、予約して制作例等を準備していきます!
1.10点
2.さまざまな事例を知るきっかけになるため
3.相談内容全ての予習が済んでいない状態で臨んでいました。
4.①クライアントのビジネスを継続させるための手段も提案した方が良い
②「借金を減らす」よりも「債務整理でお金が返ってきた」的な感じでよりポジティブな表現の方が興味を持ってもらえる可能性はある
③美顔器で訴求するとしても自主基準がある
④商品のポジショニングはヒアリングのタイミングで決まる
⑤ブランドやペルソナもポジショニングの1つ
⑥クライアントが言葉にする「多い・少ない」などの話は肌感覚の可能性もある
⑦3万円の商品をチラシで販売するのは難しいと思われる
→売るとしたら電話相談やセミナーに誘導して商品説明→販売につなげる
⑧外で掲示されるクリエイティブを制作する場合は、ゴチャっとしたデザインよりはシンプルな方が良い
制作物の作成を進めます!
1.10点
2.その理由は?
様々なチラシやセールライターの考え方が分かり、とても勉強になります。
3.事例検討会 参加前の悩み
まだまだチラシ制作のデザインや表現が、イチから組み立てられないことです。
4.事例検討会で解決デキたこと・気づき
ポジショニングの取り方について、通常は、クライアントとヒアリングで考えていくものということが分かったので、このポジショニングを探すことばかりでなく、一番、訴求力のあるポジショニングはどれなのか?提案にふさわしいポジショニングにすることが大事なのだと思いました。
チラシで売れるのは、5,000円以内がbetter、1万円以上のものは、お問い合わせをゴールにすることを提案する方が良いと分かりました。
感覚的表現はNG。そのような表現の時は、グラフや資料のような説得力のあるものが必要。
事例検討会に参加することで、アウトプットできて知識が定着してきていることが分かります。引き続きがんばります!
1. 10点
2. 様々な事例に触れることができ、皆さんの意見も共有できる
3. チラシ、LP分析の方法がこれでいいのか自信がなかった
4.
・ポジショニングを考えて分析することが参考になった。ポジショニングを見つけるのに悩むことが多いので、早速実行したい。
・ベビーダンス→リピーター、継続に繋げることが難しい場合は方法を変えてみる(マーケティング視点)
・タイトル、FVは考えさせない、ややこしいと思わせない
・5000円以上の高額商品はチラシでは難しい場合が多い。チラシのゴールを変えて考えることも視野に入れる。
・検討会で質問が出る事はリサーチ、ヒアリング不足だった部分。→意見として出た内容を次のヒアリングに生かしていく。
・オフラインでの交流、リアルな人脈づくり
1.10点
2.自分が関わる仕事以外の案件にも触れることができ、考えることができる。今後、同じような案件を頂いた時の参考になる。
3.・チラシを事例検討会に提出したいが思ったよりも時間がかかってしまった。
・糖鎖の表現方法が難しい。
4.・単発の講座は新規顧客をずっと獲得し続けないといけない。ビジネス的に難しい→リピーターをいかに増やしていけるかが重要
・「リボ払い辞めたら40万円返ってきました。その方法とは?」などポジティブな方が、利益を感じられて良い。
・美顔器など雑貨には「自主基準」がある。必ず確認しておく。
・B→Aがあると厳しい。しわがなくなる表現は×。誤認を与える。
・「ここに当てます」「コロコロします」までしか表現できない
・前提条件をきっちり伝えて相談することで意見もしやすい。
・貼りチラシは、パッと見て目立たせる必要がある。
・パーソナルジムはとにかく足を運んでもらう事が目的
・ジムは体験が大事。合う合わない、雰囲気などを体験で感じてもらう事が重要。
チラシの修正を進めます!
1.10点
2.予習して分からなかったことが解決できた。新たな気づきを得られた。
3. 質問を出せていない。
4.
①【ベビーダンスのビジネスモデルについて】覚えると家でできてしまう。新規を取り続けるビジネスになるので難しい。昼間に子供が寝てしまって夜に寝なくて困る悩みもある。時間や場所に縛られる。
→夜にzoomで開催し、みんなで寝付けない子供を寝かしつける+気持ちを共有するようにすると場所が固定されず少し働きやすくなる。
②前提条件が大切。
私も以前アドバイスいただいていましたができていない部分があると感じたので再度確認する癖をつけます。(クライアント様との相違をなくす+相談時もより良いアドバイスをもらうため)
③1万円以上のチラシのゴールは電話相談もあり。
→確かにチラシ1枚で1万円はよっぽどじゃないと難しいと感じていました。電話がゴールと聞き新たな気づきでした。そういう視点でオファーも提案していきたいと思います。
今ある案件にしっかり取り組んでいきます!
1.10点
2.実際の案件や疑問に思ったことを相談できてブラッシュアップできるから。
3.広告分析する際のポイントがまだわかっていない
4.・チラシ制作はゴールを決める。
→前提条件、リサーチが重要
・新規獲得するのはずっとは厳しいので、リピーターを増やせるよう持っていく。
・ベビーダンスなどはオンラインで開催してもいいのでは。
・商品を選んでなぜこの商品を選んだのか 考える。
・SNSでの集客ばかり目を向けるのではなく、視野を広げて人脈を取りに行く。交流会や知り合いのところなど声かけてみる。
B&Hライター養成講座の受講生はシゴトが獲れてきて、クライアントさんの売り上げにも貢献しています。
実際のシゴトの幅が広がれば広がるほど、新たなジャンルのシゴトも増えて悩みが出てくるもの。
今回も珍しい糖鎖サプリメントや債務整理の案件が出ました。
受講生からは、「自分だけでは触れることができない事例にも触れることができるので、視野が広がる」という声をいただいています。
セールスライターとして重要なのが、「広告の事例をどれだけ知っているか」ということ。
クライアントさんに説明をする際に、「過去にこの表現で薬機法違反となった事例があります」「このような魅せ方で売り上げが上がった事例があります」など事例を元に改善案をお伝えできると説得力があり信頼していただけます。
広告で考えるメディア・メッセージ・マーケット
広告制作において、考えるべきことがあります。
それは、どのメディアで、どのメッセージで、どのマーケットで売るのかということ。
- メディア(見込み客の数)
- メッセージ(読み手の行動を促すために、販売側が提示する魅力的な特典)
- マーケット(チラシなどの素材)
この3つを考えなければ、広告はコケてしまいます。
今回は、糖鎖サプリメントの売り上げアップのためのチラシ添削を行いました。
薬機法上は言えないですが、クライアントさんは病気にこのサプリメントが効くことを表現したい。
このクライアントさんの販売方法は、野菜や肉などの宅配サービスを行っている会社で宅配先にチラシを配るという方法でした。
そもそも、宅配先に病気で困っている人がいなければチラシを配ったとしても売り上げには繋がらないですし、このクライアントさんが今どのようなお客様を持っているかによってもアプローチ方法は変わります。
ディスカッションでは、宅配を頼むのは子供がいる世帯が多いのでは?という意見が出ました。
メディア・メッセージ・マーケットの3要素を考えずに広告を作ると、女子高生に育毛剤をファックスDMで送るような、絶対に反応でないよねという結果になってしまいます。
意外とこの3要素を考えることができていないクライアントさんは多いので注意が必要です。
美容健康セールスライター(B&Hライター)として活動したい方へ
セールスライティングと薬機法のスキルを身につけ、美容健康業界の商品サービスの売り上げに貢献したい方はこちらからB&Hライター養成講座の体験会にお越しくださいね!
動画で学べるので、今すぐチェックして新たな一歩を踏み出すことをお勧めします!