景品表示法– tag –
-
治療院向け『 景品表示法 』対策セミナーを開催しました!
2016年7月24日に、新大阪にて景品表示法対策セミナーを開催しました。(写真は移動中) 今回は、治療院業界で有名な株式会社リバティ代表取締役社長の石水孝幸さんからのご依頼で開催したセミナーです。 治療院業界もここ最近、景品表示法での指導例が増え... -
ベリーベスト法律事務所と顧問弁護士契約を結びました
先月半ばのことになりますが、B&H Promoter'sはベリーベスト法律事務所と顧問弁護士契約を締結致しました。[aside] これはリーガルプロテクトマークといって、ベリーベスト法律事務所と顧問弁護士契約を締結している会社・団体のみ掲示することができ... -
『もう 薬機法 は怖くない 第2弾! 化粧品 ・ 健康食品の OK/NG表現 集』を出版しました!
『 魅せる 薬機法 』シリーズ 2冊目はこちら!もう 薬機法 は怖くない 第2弾! 化粧品 ・ 健康食品 の OK/NG表現集 ~ 薬機法 を回避する3つのテクニックも公開!~☆ 頻出の43事例のOK/NG表現 ☆(化粧品・健康食品・医薬部外品・医療機器・... -
事例から考える、 景品表示法 の 優良誤認 とは?【LINE@-薬事009】
(2016/8/1配信分) 今日は月曜日、前回に引き続き 景品表示法 のオハナシです。 景品表示法 の「不当な表示」には、 1.優良誤認(品質・規格について実際のものより良くみせること) 2.有利誤認(価格に関して実際よりお買い得とおもわせること) 3... -
今さら聞けない、景品表示法 の基本【LINE@-薬事008】
(2016/7/25配信分) 今日は月曜日!先週が祝日だったので2週間ぶりの配信ですね。 実は昨日、大阪にて治療院の方向けに 薬機法 (医療機器)・ 景品表示法 のセミナーを行っていました。 治療院も少し売れっ子になってくるとお役所から「ここ注意してく... -
景品表示法 を守るための3つのルール【LINE@-薬事004】
(2016/6/20配信分) 今日は月曜日なので 薬機法 のテーマでお届け! 前回は『 健康食品 の 広告 を作る際に守るべき3つのポイント』をお伝えしましたがいかがでしたか? 今日は何を書こうかなぁ~と思っていたのですが、今日は少し 景品表示法 について... -
ゼロから始める 魅せる薬機法セミナー 開催しました その2
先日、『ゼロから始める 魅せる薬機法 セミナー 超・入門編』を開催したことをお伝えしました。 が、非常にざっくりとした記事だったので、『どんな内容だったのか?』について、当日のスライドを少し交えながらお伝えします。 ゼロから始める 魅せる薬機...