セールスライティングの基礎・差別化要素を見つける【第302回事例検討会】

こんにちは!

B&Hライター養成講座 講師の中道です。

 

事例検討会は、コンテンツの一つで週に1回ZOOMで集まって実際のシゴトの相談や学習する上での悩みを解決する場です。

今回の記事では、第303回事例検討会に参加した受講生の声と、セールスライティングの基礎である「差別化ポイントを見つける」についてお伝えします。

 

第302回事例検討会で出た内容

  •  美容クリニックのInstagram投稿について
  •  日焼け止めのアピール方法について
  •  セミナーや勉強会の集客文について
  • シゴトの獲り方について

 

自分だけでは学べない事例に触れることができ、知見が深まりました

参加した受講生さんに、事例検討会に出て学べたことや感想を聞きました。

以下の項目について聞いています。

Q1. 0~10点で表すとして、今日の事例検討会を同じような悩みを持つ「友人や知人に勧める可能性」はどのぐらいありますか?

その理由は?

Q2. 事例検討会に参加する前にどのようなことで悩んでいましたか?

Q3. 本日の事例検討会に参加して解決できたこと、(もしくは出来そうなこと)はありますか?

Q4. 次回の事例検討会までにコミットすること

実践的な内容をもとに、ヒアリングの重要性も理解できました!(セールスライター F・Rさん)

Q1.10点
実際に中道さんの経験から、集客方法の改善点やお客さんの悩みの部分のヒアリングの大切さを理解できました。

Q2.
・反応が出るキャッチコピーを書く技術
・知識が曖昧になっている医療広告ガイドライン

Q3.
・医療広告だけでなく、LINEマーケティングやクラファンでの事例をもとに、どのように集客すればコスト面や売り上げにつながるかがわかりました。

Q4.
・薬機法動画のマインドマップ作成
・医療記事の薬機法変更対応

ささいな相談にのってもらえることがありがたいです(セールスライター M・Tさん)

Q1.10点
ささいな相談にものってもらえるので気軽にコミュニケーションが取れます

Q2.
事例検討会の内容についていけるか心配でした

Q3.
事例への一つ一つの考えるポイントを理解できました

Q4.
薬機法非対応 商品紹介記事課題を提出します

ディスカッションすることで自分の考えも深まります(美容ライター T・Mさん)

Q1.10点
・ワークでセールスライティングの体験ができる
・ディスカッションでアウトプットできる場・受講生さんの考えを聞くことができ、自分の考えも深めることができる

Q2.
・高単価案件につなげられない
・周りと比較しセルフイメージが低くなりがち

Q3.
▶︎LINE集客、SNSマーケティングの話はとても勉強になりました。今後クライアントにも提案する際に活かしていきたいと思います。
【全体のフィードバック】
▶︎中道さんワーク:ストアカ紹介文の作成 ・自分ごとできるタイトル ・お客様の声を入れる ・時流ではAIについて触れるのもOK
▶︎美容クリニックからInstagram運用代行のご依頼
受講生意見・・・1つのLINEでまとめる方が望ましいのでは、 なぜ?①管理のしやすさ②LINEでセグメントごとに分ければ問題ない③潜在的な顧客も取り込めて全体的な顧客を増やすことにつながる④コストも削減できる →だたし、事前にクリニックが施術のみか全体的な顧客を増やしたいのかを確認したうえで提案 ・うまくいっている集客方法を伸ばす、フィード投稿、リール、ストーリー、どのセクションで伸びているのかヒアリング、導線マップで提案
▶︎クラファン案件 →クラファンの前提として・顧客を集められるかどうかが肝・お祭り感を出す・ファンを増やすことが重要・リストが集まっていなければいくら良い文章を作っても効果は期待できない →今回の商品に関しては、自社の強みは「酸化亜鉛が高配合」であるが、まだまだ認知度が低い領域なので顧客に対して教育が必要。(参考:木村石鹸)他社にはない強みを徹底的に洗いだし、競合リサーチをする。

Q4.
事例検討会質問スレッドに投稿する(講座にGIVEする)

自分では考える範囲になかったことまで学べます(デザイナー 田中めぐみさん)

Q1.8点
自分がこれまでの経験では、考える範囲になかったクラウドファンディングや、LINEアカウント作成の知見が得られるため

Q2.頭皮美容液のLP原稿にbefore/afterを入れていいのか判断ができなかった

Q3.
before/afterについて、どのように入れるか、また、入れる際にクライアント側にどう伝えるかがわかってとても参考になった

Q4.頭皮美容液のLP原稿(+デザイン)作成

自分が受けたことのない案件についての相談と解決策が分かりました!(管理栄養士ライター W・Sさん)

Q1.10点
自分の受けたことのない案件についての相談と解決策がわかったから。

Q2.SNS運用代行をしていて結果を出せるか不安。

Q3.
導線マップの重要性を改めて感じた。仕事を受ける時は必ず導線を把握した上でクライアント様にご提案したいと思う。クラファンについては学びヶ多かった。今後関わることがあればそもそもファン化できているのかを確認して仕事を進めていきます。メルマガの分析をする。

Q4.
先日の交流会で名刺交換した方のうち1名と仲良くなる。 中道さんの0→1を自分の今とどうか確認とやるべきことの洗い出し。 自分なりのライティングチェックリストを作成する。

実際の案件に触れることで、理解不足な点に気づけます(ライター Y・Aさん)

Q1.10点
公式LINE └見込み客動線マップを作成し、クライアントの提示する。

Q2.一歩、踏み出せないことです。

Q3.ターゲットを決める重要性。販売する場所は、正しいか?

Q4.広告分析をする、薬機法に触れる

事例検討会の特徴は、さまざまな商材の広告や案件の相談が出ること。

自分だけで触れられる広告事例には限界がありますが、他の受講生さんの案件の相談も受けると様々な事例を学べるので知見が深まります。

 

セールスライティング力の向上は机の前で基礎を学ぶだけではできません。

実際にシゴトを獲って実践し、相談をしてクライアントさんの成果に貢献することで実力は身につきます。

これからも受講生さんにはさまざまな事例に触れてもらい、知見を増やします。

 

セールスライティングの必須の差別化について

今回は、クラウドファンディングで上手く行かなかった日焼け止めの販促についての相談がありました。

日焼け止めのように既にたくさん商品があるものは特に、「なぜ色んな商品がある中でこの日焼け止めが良いのか?」を徹底的に考えなければなかなか売れません。

・価格?

・入ってる成分?

・開発ストーリー?

・開発者の想い?

 

など必ず差別化ポイントを見て、「戦わずして勝てる道筋」を見つけなければいけません。

ただ言われた通りに書くだけのライターは三流。

 

ヒアリングやリサーチで差別化ポイントを見つけ、商品も魅力が100%伝わる文章を作成しましょう。

ノウハウだけではなく、生き残り続けられる個人事業主として成長し収入アップしたい方へ

B&Hライター養成講座では、今回のコンサルティングのようにシゴト獲得やマインド面もサポートしています。

単にノウハウを学ぶだけではなく、シゴトを獲る方法や個人事業主として成長し安定収入を得たい方はこちらの体験ウェビナーをご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です