反応率を上げるオプトインLPのポイント【B&Hライター養成講座 第279回事例検討会】

こんにちは!

B&Hライター養成講座 講師の中道です。

事例検討期は、B&Hライター養成講座の中で最も満足度が高いコンテンツです。

 

週に1回ZOOMで集まり、実際のシゴトの制作物に関するディスカッションや学習する上での悩みなどを解決しています。

今回の記事では、第279回で出た相談事例と、オプトインLPで反応率を上げるためのポイントをご紹介します。

 

第280回事例検討会で出た内容

 

  • オンラインサロン内のブログ記事添削
  • LPプロット添削
  •  HP会社のLP添削
  • インタビュー記事添削
  •  キャッチコピーディスカッション
  • LPワイヤーフレーム添削

 

知識もマインドも鍛えられるので、短期間で成長できる場です!

 

第279回事例検討会に参加した受講生さんに、以下の内容を聞きました。

Q1. 0~10点で表すとして、今日の事例検討会を同じような悩みを持つ「友人や知人に勧める可能性」はどのぐらいありますか?
Q1.スコアを付けた理由を教えてください。
Q2. 事例検討会に参加する前にどのようなことで悩んでいましたか?
Q3. 本日の事例検討会に参加して解決できたこと、(もしくは出来そうなこと)はありますか?
Q4. 今後事例検討会で取り上げて欲しい内容はありますか?
Q5. 次回の事例検討会までにコミットすること

 

マインドまでレクチャーしていただけるので、成長できます(ライター 新宮裕美さん)

Q1.10 点
・検討会の内容が濃い!実践的で色々な案件について考えることができる。
・他の方が作成したコンセプトシートなどを見ることで、良いところを自分に取り込むことができる。
・マインドまでレクチャーいただける。
・仲間がたくさんフィードバックしてくれる。

Q2.
・コンセプトシートの作成が難しい
・キャッチコピーの作り方が難しい

Q3.
中道さんからキャッチコピー作るのに必要な要素を教えていただいたり、他の方のコンセプトシートを見る中で、自分に取り入れてみようと思えることがあった。

Q4.
冒頭に行うワークが楽しいし、アドリブ力を鍛えられるので、今後も続けて欲しいです。

Q5.
制作事例作成 ・チラシ完成させる ・LPコンセプトシート完成させる

 

制作物のブラッシュアップの方法をつかめました!(ライター 渡邊輝さん)

Q1.
ワイヤーフレームや構成を制作した後の違和感を言語化していただいたことで、ブラッシュアップの方向性をつかめました!(最高です)

Q2.
LPをより魅力的に見せるためのポイントはどこなのか

Q3.
ワイヤーフレームや構成を制作した後の違和感

Q4.
江良さん語録をもう少し聞きたいなと思いました(ポストでさらっと見るのと、直接言われるとでは捉え方が違うなと)

Q5.
LP完成(建築系)、課題完成(ワイヤーフレーム)

 

制作物に対して、ライター目線と消費者目線の両方の意見をいただけてありがたいです(管理栄養士ライター W・Aさん)

Q1.10点
事例数が多く、自分だけでは出会えない事例を検討できた。 自分のLPについて見込み客目線とライター目線でアドバイス頂けた。

Q2.
初めてのLP案件でてんやわんや。自分の考えたキャッチでクライアント様の成果につながるか不安

Q3.
キャッチコピーの改善点を見つけられた。自分ではいいと思っていたキャッチが実は全然お客様の解決に対して抽象的だった。

Q4.
以前アーカイブで見た食レポワークやってみたいです。

Q5.
・ご指摘いただいたLPのキャッチコピーの修正
・LPプロットの制作

 

自分が関わってこなかったジャンルの表現方法についても学べました(ライター S・Mさん)

Q1.
自分が関わってこなかったジャンルの案件について考える機会をもらえるから。

Q2
自分の人間力の表現方法について。

Q3.
最後の麻智子さんと江良さんのお話でスキルはなくても仕事が取れる人がいる。その人の人間力で仕事が取れると言っていたので、自分なりに何を楽しんでいるのかもっと発信していきたいと改めて感じた。最近、本業のハウスクリーニングが繁忙期で全然投稿も出来てないし、制作も進めれてない…と自己肯定感が下がっていたのですが、お二人のお話を聞けて元気をもらえました!時間を作って、しっかり出来ることを増やしていきます

Q4.
ワークとマインドのお話は続けてもらえるとやる気が出ます!

Q5.
来週は、参加し発言できるように本業とデジトリの案件をすすめていく。

 

たくさんの事例を見ることができて、表現の幅が広がりました!(ライター F・Aさん)

Q1.
今日は特にたくさんの事例を拝見できて、勉強になりました。

Q2.
事例検討会に出すべきか制作トレーニングに出すべきかわからなかった

Q3.
とってきた案件は事例検討会に出すべきだということ

Q4.
セールスライターとして皆さんが業務委託契約書を作る場合はどうしてるのか。
行政書士や弁護士などを通しているのか、自分でアレンジして作っているのか聞いてみたい

Q5.案件の事例を出すこと

 

実際の事例を通じて、どう改善すれば文章の反応率が上がるかを学べました(ライター A・Yさん)

Q1.10点
実際の事例をもとにどう考えれば良いのか思考する力が身につく。

Q2.
発言できるかどうか。

Q3.
頑張って取り組もうと思いすぎて楽しむ視点を忘れていたこと

Q4.
他受講生さんの事例のようにLINEからブログなどに誘導するチラ見せの方法がいまいち掴めないので、練習できると嬉しいです。

Q5.
気になっている案件への応募。セールスライティングの課題記事をすすめる

 

セールスライティングの知識もマインドも鍛えられるのが素晴らしいです!(ライター K・Rさん)

Q1.10点
知識もマインドも鍛えられるのが素晴らしい!

Q2.
Xってどうすれば、、ためになるポストとは、、と悩んでいました。

Q3.
仕事は楽しく自然体でいいんだと思えました。

Q4.
事例も知りたいですが、時々ブレるマインド面を正していただけるととてもありがたいです。

Q5.
制作見本を作る、仕事を獲得すること

 

反応率を上げるオプトインLPのポイント

今回の事例検討会で、受講生さんが作成しているとある講座の「オプトインLP」の相談が出ました。

オプトインLPとは、メールアドレスなどの顧客リストを取得するためのランディングぺージです。

 

今回は公式LINEで「○○無料講座」を受けていただく目的で、公式LINEへの登録を促すLPについての相談でした。

 

無料登録を促すLPを作成するポイントは、「とにかくキャッチコピーで興味を惹かせること」です。

以前B&Hライター養成講座のオプトインLPを計測したことがあるのですが、ファーストビューで9割以上の方が離脱していました。

 

ポイントは、「登録したらどうなれるのか」を伝えること。

とにかくファーストビューのすぐ下に登録ボタンを設置して、興味を持った人に即登録してもらえる流れを創りましょう。

 

シゴトを獲れる人はシゴトを楽しんでいる人

今まで講師として200人以上の人のサポートを行ってきましたが。シゴトを獲れる人と獲れない人の明確な違いに気が付きました。

それは、シゴトを楽しんでいるかどうか、です。

 

楽しめば、楽しみごとが、楽しみを連れてやってくる

これが本当に重要なんです。

 

つまらなさそうにシゴトをしている人か、楽しくて仕方がない!という様子でシゴトをしている人か。

あなたはどちらにシゴトを頼みたいと思いますか?

 

間違いなく、後者なのではないでしょうか。

もちろん、何かを学んで成果を出すのは大変なことです。

 

ですが、その過程も楽しんだもん勝ち!

本当に起業・複業で成果を出したいのであれば、心から楽しんで取り組むことをおすすめします。

そうすると、自然とシゴトが集まり成果にも繋がりますよ!

 

ノウハウだけではなく、生き残り続けられる個人事業主として成長し収入アップしたい方へ

B&Hライター養成講座では、今回のコンサルティングのようにシゴト獲得やマインド面もサポートしています。

単にノウハウを学ぶだけではなく、シゴトを獲る方法や個人事業主として成長し安定収入を得たい方はこちらの体験ウェビナーをご覧ください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です