江良 公宏– Author –


B&H Promoter's代表/薬事法 専門 薬剤師ライター・コンサルタント
東京理科大学大学院卒 薬学修士、薬剤師資格を保有。大学院卒業後、大手製薬メーカーにて研究職として新薬開発に4年間従事。独立後は薬事法広告のセミナー講師、化粧品のOEM企画製造販売を経て、2015年よりセールスコピーライターの活動を行う。「薬剤師の知識」×「コピーライティングの知識」×「薬事法(薬機法)の知識」の3つを組み合わせた『魅せる薬機法ライティング』を強みとしたランディングページ制作・コンテンツ制作を得意としている。薬機法講師として登壇する機会も多数ある。一部上場企業を含むクライアント様からは「1ヶ月で成約率が10倍以上になった」「2ヶ月で7,000万円以上の売上に繋がった」「内容が専門的であるのにとてもわかりやすかった」など喜びの声を多数頂いている。 現在は後進を育成するために『薬機法コピーライター養成講座』を主宰している。
-
薬剤師コピーライター 田中由那子さんの成長がスゴイ!!
どーも、こんばんは、B&H Promoter's 代表の 江良公宏 です。 さて、このブログですが・・・ もはや『代表のブログ』とは名ばかりなのはさておき・・・ 本日は『たった2時間で”売れる” 薬機法 広告 の表現がわかる勉強会~化粧品編~』を開催していました。... 江良 公宏 -
薬剤師 コピーライター 2人の日常の一コマ
スタッフの田中さんと二人で作業をしていたときのこと、ふと 薬剤師 で コピーライター だといいよねという話に。 ※あ、画像が秘書と同じなのは準備不足なためです(^_^;) Yunako Tanakaさんの言い方。。。笑 黙々と薬機法かつ薬剤師だからできるコピーライ... 江良 公宏 -
2016年34歳の抱負。薬機法ライター・予防医療など
※注意:この内容は、誕生日であった11/9に書いた物です。たくさんのお祝いメッセージありがとうございます(^o^)せっかくの機会なので、34歳になっての抱負を改めて書こうと思います。『カッコイイ父親』になる!子は親の背中を見て育つと言いますが、最... 江良 公宏 -
深海に眠る独占市場、 ブラックオーシャン とは?
「 ブルーオーシャン 」「 レッドオーシャン 」というコトバは聞いたことがある方が多いと思います。 実はもう一つあるのですが、 ブラックオーシャン ってご存じですか? ブラックオーシャン は ブルーオーシャン や レッドオーシャン とは違い、ライバル... 江良 公宏 -
オリジナル化粧品 の魅力をさらに引き出す「容器」「化粧箱」【LINE@-コスメ013】
(2016/9/1配信分) こんにちは、エラです(^_-) 今日は木曜日ということで、オリジナル化粧品創りへの道です♪ さて、実は前回まででオリジナル化粧品創りはほぼほぼ完了です。 試作を繰り返し納得いくモノができたら、あとは正式に注文するだけです。 では... 江良 公宏 -
私が思う、コピーライティングよりも大切なコト ~コピー変えずに反応が2倍になったよ~
どーも、最近は電車で立って寝る奥義を封印中のエラです。電車って気持ちいいんですよねぇ、こうゆ~らゆ~らと。立って寝るとたまにヒザかっくんして、恥ずかしい想いをするので、ドMな方は、ぜひ一度トライしてください。※エラはドMではありません。それ... 江良 公宏 -
LINE@配信 「薬機法」「景品表示法」「健康増進法」関連 過去ログ一覧
多すぎて探し物が見つけづらいという場合は、「サイト内検索」やブラウザ(PC)の「CTRL+F」も活用してみてくださいね(^_-) 【001】《速報 薬機法違反事例》個人輸入は注意が必要 【002】≪速報 未承認薬販売で逮捕≫医薬品的な効能効果はNG 【003】【 ラ... 江良 公宏 -
リンクされている記事も「広告」になる?【LINE@-薬事013】
(2016/8/29配信分) こんにちは、エラです(^o^) 今日のテーマは、『薬機法・景品表示法の2つとも違反となる場合』についてです。 ちょうど今、平成27年度の景品表示法の運用レポートを見ています。 実は東京都よりも○○県のほうが都道府県による法的措置... 江良 公宏 -
景品表示法では「神の手」ってダメなの?【LINE@-薬事012】
(2016/8/23配信分) 『チラシやHPにどんな内容を書いて良いのか、添削でとても理解が深まりました』 『決めては、「小顔矯正」が大々的に報道されたことで、薬機法や景品表示法の知識の必要性を感じていたからです』 先月のことですが、「やはりリスクを... 江良 公宏 -
LINE@配信 「オリジナル化粧品 創り」過去ログ一覧
多すぎて探し物が見つけづらいという場合は、「サイト内検索」やブラウザ(PC)の「CTRL+F」も活用してみてくださいね(^_-) 【001】オリジナル化粧品 創りで最も大切な”商品コンセプト” 【002】ブランド創りに大切な「あなたの価値観」とは? 【003】ブラ... 江良 公宏
-
薬機法 ( 薬事法 )をクリアするには 雑貨 として 手作り石けん を売る
(2016/07/07 加筆修正して大幅にボリュームを増やしました) (2020/03/04 メルカリは手作り石けんなどは出品NGです) 化粧品 ビジネスを始めるための4通りの方法を先日お伝えしました。 化粧品 を自分で作って販売するという場合、「 化粧品製造販売... 江良 公宏 -
オリジナル化粧品 を創った時の 失敗談(1)【LINE@-コスメ015】
(2016/9/23配信分) こんにちは、食欲の秋で太らないように努力しているエラです(^^;) 最近多くの方がブログを見てくださっているのですが、そのときに言われることがあるんです。 『秘書ブログ面白いですよね!』 ・・・私のブログの立場はいったい(^^;)... 江良 公宏 -
薬機法 ( 薬事法 )におけるアロマオイルの取り扱いとは?アロマテラピーのリスクを解説
アロマは独特の良い香りで人々の生活に癒しを与えてくれるものです。しかし、アロマを販売するにあたり、薬機法という法律の存在を忘れてはいけません。 元々薬機法は医薬品や化粧品などを対象とした法律です。しかし、アロマに対する効能効果の表現方法に... 江良 公宏 -
薬機法( 薬事法 )における入浴剤の扱いを徹底解説!
薬局や雑貨店でよく見かける入浴剤は、薬機法( 薬事法 )に注意が必要です。 しかし、「入浴剤はどういったカテゴリに分類されるかわからない」という方もいるでしょう。 実は入浴剤は、分類されるカテゴリによって、使用できる文言が変わります。 そこで... 江良 公宏 -
実はかんたん・低コスト!たった5万円でオリジナル化粧品を創っちゃおう!
「自分のこだわりを商品にしてみたい」、「2つの商品が1つになれば・・・」、「既存ブランドの化粧品を扱っているけど、もっと利益を大きくしたい」 サロンをやっている方であれば、一度は思ったことがあるのではないでしょうか? 多くの方が「オリジナ... 江良 公宏 -
令和3年度 医薬品等広告講習会(東京都福祉保健局)のQ&Aまとめ
薬機法(薬事法)を理解する上で必要なことの1つが「事例」の把握。薬機法は指導事例は公開されることが基本ないため、知る機会は非常に限られます。 そこで活用したいのが、東京都福祉保健局が開催している『医薬品等広告講習会』。私は毎年、質疑応答を... 江良 公宏 -
AIと薬機法チェッカーでは不十分?実務で使える力をどう育てるか
「薬機法や医療広告ガイドラインはAIに任せてOK」「薬機法チェッカーを使えば、広告規制も大丈夫」 そんな声を、最近よく耳にするようになりました。 それ自体、とても自然な流れだと思いますし、実際にAIやツールの進化はめざましいものがあります。 弊... 江良 公宏 -
化粧品ライティングに必要な 薬機法 ( 薬事法 )ノウハウを解説
「化粧品の記事・広告制作で 薬機法 ( 薬事法 )対応してほしいと言われたけどわからない」 「何から手を付けていいのかわからない」 と思ったことはありませんか?実際に化粧品ライティングを行う場合、注意しなければならない法律は 薬機法 ( 薬事法 )だ... 江良 公宏 -
アメリカで 薬機法 ( 薬事法 ) 相当を管轄するFDAとは?
健康・美容に関する製品を扱っていて、「海外へビジネスを展開していきたい!」という事業者は多いのではないでしょうか。 日本から海外へ製品を輸出する際には、安全を考慮して決められたルールを守らなければなりません。 また、違反した場合には、罰則... 江良 公宏 -
誰も教えてくれない、薬機法チェックは非弁行為なのか?という議論
「それって非弁行為ではないのですか?」 薬機法に係るサービスを提供している方であれば、一度は聞かれたことがあるのではないでしょうか。 合同会社B&H Promoter'sでは、2013年の事業開始当初から顧問弁護士と綿密に連携し、弁護士法違反とならない... 江良 公宏