『ファーマコピートラスティー』。英語で書けば『Pharmacopy-trustee』
これは『 薬機法 ( 薬事法 )に強いコピーライター 』を言い換えた表現です。すなわち・・・
「 薬機法 ( 薬事法 )の知識」
×
「セールスコピーライター」
×
「信用」
=『ファーマコピートラスティー』
です。
ただ、初めての方にお会いする際に必ず聞き返されるので、今回ブログでもしたためることにしました。
もくじ
「ファーマ」=『薬剤師』×『 薬機法 ( 薬事法 )』
「ファーマ」には2つの意味が込められています。
- Pharmacist : 薬剤師
- Pharmaceutical Affairs : (旧) 薬事法 、現在の 薬機法
1つは、『薬剤師』です。
これはもちろん、私が薬剤師であることに由来しています。クスリのプロとして、また、化学者という側面を持っている私は、健康食品・化粧品を成分レベルから理解できるプロとして活動したいという思いを込めています。
もう1つは、『 薬機法 ( 薬事法 ) 』です。
これは 薬機法 (薬事法) のプロとして活動していくという決心を込めています。薬機法はタダでさえハードルが高い上に、さらに周辺の法律の熟知も必要です。そのため、1から勉強するのはすごく大変!
そこで、難解な薬機法を小学生や中学生でもわかるレベルまで落とし込み、わかりやすい説明をすることをポリシーにしています。
薬機法に関しては、「薬事法管理者」、「コスメ薬事法管理者」という資格を有しています。
「コピー」=『コピーライティング』
コピーはもちろん『コピーライティング』のことです。
別の記事でも書きましたがコピーライターというと、キャッチコピーを作る人だけと思われがちです。
ですが、私は「セールスコピーライター」といって、売上アップのお手伝いとしてチラシやFAX-DM、メールマガジン、ステップメール、ランディングページ、ホームページを主に作成するのがシゴトです。
自分でいうのも何ですが、「薬機法(薬事法)の知識」と「コピーライティング」の両方がわかるライターは極希です。
「薬機法を勉強したい!」という方は、Amazonで書籍を出版予定だったり、不定期でセミナーも開催していますので、ぜひご覧になってくださいね(^o^)
「トラスティー」=『信用』×『受託者』
「トラスティー」にも2つの意味があります。
- trust : 信用・信頼
- trustee : 受託者
1つは、『信用』です。
どんなシゴトもそうですが、『信用』第一ですよね。
と、言っている割には、独立当初はミスも多くあり、クライアント様から様々な叱咤激励を頂きました。
今の私があるのは、ひとえにこれまでのクライアント様のおかげです。
今までのクライアント様たち、これから出会うクライアント様に心から信用されたいとの思いでシゴトをしています!
もう1つは、『受託者』という意味です。
「トラスティー」というコトバには、「信用と信頼を以ておシゴトを請けます」という意味を込めています。
つまり、『ファーマコピートラスティー』を一言で言うと?
ファーマコピートラスティーを一言で言うならば、
薬事のことで悩んでいる方向けに、薬剤師であり、薬機法に詳しいコピーライターが信頼を以て、商品・サービスの価値をコトバにして貴社の売上アップに貢献します
ということです。
薬機法とコピーライティングの両方がわかるライターは希少
健康食品 や 化粧品 の 広告 物を作成するライターであれば 薬機法 の知識は必須!
と言いたいところですが、実際にはハードルの高さもあり、両方を理解しているライターは極わずかです。
知り合いのライターさんがある化粧品サイトを作成したときに、こんなことがあったそうです。
サイトの原稿を作って、いざ納品! したまでは良かったのですが・・・その後の薬事チェックに引っかかり、サイトの内容が大きく書き換わってしまった!ということを経験されたそうです。
薬機法は法律である以上、「知らなかった」では済まされません。
「うちは売上が少ないから大丈夫!」というわけでもないので、そこは気をつけてくださいね(^_^;)
薬機法チェックや健康食品・化粧品の広告作成の相談を承っています
B&H Promoter’sでは、制作した広告物の薬事チェックや、健康食品・化粧品の広告物作成の相談を承っております。
・記事広告の添削
・通販番組のセリフ添削
・ランディングページ添削
・ランディングページの制作
など、さまざまな実績がございます。
ただ・・・案件を多く抱えているときはご相談をお断りさせていただく場合もございますので、その点はご了承くださいませ。
もし、何かございましたらお問い合わせからお気軽にお問い合わせくださいませ!