こんにちは
薬機法 専門コピーライター・コンサルタントの田中由那子です*ˊᵕˋ*
4月11日に『 薬機法コピーライター養成講座【実践コース】対象の 事例検討会 』を開催いたしました。
今回の事例検討会では、全員がより 薬機法コピーライティング力 を高めるよう、新たな試みを行いました!
その試みというのが、「テーマに沿って商品の魅力を「言語化」する」というもの。
さて、実際にどのようなことをおこなったのでしょうか*ˊᵕˋ*。
もくじ
【 実践 】 商品の特徴を「魅力的な表現」に
化粧品や健康食品には、含有成分などを含めて特徴がたくさんあります。それをお客様にとってどんなメリットがあるかを「言葉」で説明するのは大切です。
今回は、 ダイエット サプリメント ・ 美白化粧品 を題材にして、「言語化」に挑戦していきました。
最後には参加者からは、
「自分で作ってみることが一番勉強になると再認識した」
「他の方の表現がすごく参考になる、自分もマネしたい」
「薬機法を守ってどう表現していくかが勉強になった」
など感想をいただきました。
そして、「また同じようにやりたい!」という意見を多数いただきました。今後もテーマや手法を変えながら、続けていきます!
こんなふうに、 自分で実際に表現を作ってみると、自分の理解度が見えるから大事ですね*ˊᵕˋ*!!
主な内容
会の冒頭では、 薬機法コピーライター として 仕事獲得を 目指す参加者から、「相手の悩みを聞き出すにはどうしたら良いですか?」というご質問がありました。
これは、仕事をいただく前段階としてとても大切なポイントですね。
どうしたら相手の悩みを引き出し、 仕事獲得 につなげることができるのか・・・
全員で考えたうえで、代表江良さんが普段実践しているポイントを解説しました。
まとめ
今回の 薬事広告事例検討会 は、単に 薬機法 で OK / NG だけでなく、どうすれば「法律を守りながら魅力を「 言語化 」できるか」ということに焦点を当てて開催しました。
特に注力したことは、参加者全員が「 言語化 」することです。
実際に手を動かして初めて、「 言語化 」の 難しさ や 法律 の 理解 の必要性を感じたという声がたくさんあがりました!!!
広告を書けば書くほど、表現力や表現パターンが広がっていくので、実際に広告を書く時に役立ちます。
次回の開催は4月21日(日)。
皆さんの成長が楽しみです…*ˊᵕˋ*
薬事広告の事例検討会に参加しませんか?
ご参加いただくには、まず薬機法を身につけていただく必要があります。
↓↓↓
【過去の事例検討会の内容】
[blogcard url=”https://892copy.jp/27th-jireikentoukai-190310/”] [blogcard url=”https://892copy.jp/25th-jireikentoukai/”] [blogcard url=”https://892copy.jp/kouza-ankennkakutoku-190127/”]
【薬機法コピーライター養成講座 受講生の実績】
[blogcard url=”https://892copy.jp/540man-yakuji-adviser/”]
【 過去の 景品表示法 違反 事例 】
[blogcard url=”https://892copy.jp/keihyoho-ihan-kaatushirt-201903/ “] [blogcard url=” https://892copy.jp/keihyoho-ihan-kogao-korugi/”] [blogcard url=”https://892copy.jp/keihyoho-ihan-tutayatv/”] [blogcard url=” https://892copy.jp/keihyoho-ihan-1901/ “] [blogcard url=” https://892copy.jp/keihyouho-kachokin-gimikku/”]