B&Hコラム– category –
-
チェックが一瞬で完了する薬機法支援ツール体験会行います
こんにちは、B&H Promoter's代表の江良です。 薬機法支援ツールを作成しました。動画25秒あたりからご覧頂ければわかりますが、 チェックしたいジャンルを選ぶ(健康食品・化粧品・薬用化粧品など) 文章を貼り付ける チェックボタンを押す の3ステ... -
マーケター・ライターの価値(収入)を高めるという想い
ニッポンジンは「お金を稼ぐ=悪」と考える人もまだ多いと感じていますが、私からすると「報酬=お役立ちをした分の対価」です。 さらに言えば、お金があれば世の中のほとんどの問題は解決できると思っています。 私がお金を稼ぐ理由、それは… 大切な人を... -
【体験会での相談】専門知識を身につけたのに、結果に繋がらない
こんにちは! B&Hライター養成講座 講師の中道麻智子です。 先日、事例検討会の無料相談にきてくださった方とのディスカッションをシェアさせていただきます。 ※名前などは架空ですが、ディスカッションの内容は事実です。 「自己投資を... -
「薬機法を理解している」だけではお役に立てない?!
こんにちは! B&Hライター養成講座 講師の中道麻智子です。 「資格を取ったけど結果に繋がっていない」 「需要のある知識を身につけたのに、仕事が獲れない」 体験会ではこういった相談も多いです。 薬機法も同じで、知識はあるのに仕事が獲れない人が... -
AI×薬機法で世界を変える右腕を募集します
『AI×薬機法で、世界を変える。』 そのためのビジネスパートナーを募集します。 ※求人募集ではありませんので、求人的な応募・営業メールを頂いてもお返事していません。 こんにちは、B&H Promoter's代表の江良です。今日はタイトルのように、右腕・左... -
2022年も独自の『薬機法ライティング』で企業の売上アップに貢献します
新年、明けましておめでとうございます。 B&H Promoter’s代表、中小企業庁:起業家教育の協力事業者、薬機法・景品表示法セールスライター・マーケターの江良公宏です。 2022年の目標は既に設定されたでしょうか? 私は毎年年末に振り返りと翌年の目標... -
【いつかやります】は【結局やらない】
こんにちは! B&Hライター養成講座 講師の中道麻智子です。 「やってみたいんですけど今ではないんです。タイミングがきたらやろうと思っています」 これ、過去の自分はよく言っていました。 今回は私の過去の失敗談を元に、結果を出すために重要な「... -
B&Hライター養成講座 講師として絶対に叶えたい「ライターの価値向上」
こんにちは!B&Hライター養成講座 講師の中道麻智子です。 11月からはB&Hライター養成講座の講師を務めるようになり、「本当に受講を決めて良かったです」という声もいただけていて、今後も講座生の結果が出るように全力でサポートしていきたいと... -
なぜ、薬機法(薬事法)という道を選んだのか?薬機法との最初の出会い【第1話】
こんにちは、B&Hマーケター・コンサルタント、B&H Promoter's代表の江良公宏です。 「なんで江良さんは畑違いのところから薬機法の道に進もうと思ったのですか?」 この質問、結構いただくんです。 前職は医薬品の研究開発職。確かに、一見すると... -
講座を通して作り上げたいミライの話
面談をしているとこんなことを聞かれることがあります。 「江良さんはなぜ講座をやろうと思ったのですか?」 「江良さんが一人でやった方が早くないですか?」 もともと講座がやりたい!と思って今のビジネススタイルになったわけではなく、自分の理想を実...