相手の悩みを解決して売上に貢献できれば、結果はついてくる【B&Hライター養成講座 第189回事例検討会】

こんにちは!B&Hライター養成講座 講師の中道です。

 「B&Hライター養成講座」第189回事例検討会を行いました。

 

事例検討会はB&Hライター養成講座の最も満足度の高いコンテンツで、制作物の添削や学習する中での悩みなど、何でも相談できる場です。

今回の事例検討会では実際の仕事の相談もあり、いつも以上に有意義なディスカッションができました。

 

自分で広告を制作していると、消費者目線で客観的に判断するのが難しくなりますが、事例検討会に提出することで受講生や講師から鋭い意見をもらえます。

既に美容健康分野のセールスライターとして活躍している先輩から意見を直接もらえることが、事例検討会の素晴らしさのひとつです。

この記事では、「事例検討会に出た主な相談」と「売れる広告表現と仕事獲得に共通すること」についてご紹介します。

 

第189回B&Hライター養成講座 事例検討会に出た主な相談

 

  • 「鉄分サプリメント」商品紹介記事の添削
  • 【第3類医薬品】記事LPのOK/NG表現について
  • キーワードの調べ方について
  • 【化粧品】オールインワン化粧品広告のLPの魅せ方
  • 【健康食品】ダイエットサプリ広告の薬機法リライトについて

 

事例検討会に参加した受講者の声

 

事例検討会後の受講生の皆さんの感想をご紹介します。

【】内の点数は、「今日の事例検討会を知り合いにすすめる可能性は10点満点で表すと何点?」という質問に対する皆さんの答えです。

全員に10点満点をいただきました!

 

長房 美里様【10点】

見たほうが良いと思いつつチェックできていなかった他の方が提出した課題や、実際のLPなどについてアウトプットできる場は貴重だからです。

1人で学習するだけではモチベーションを保つのが大変なので、B&Hライター養成講座は事例検討会で他受講生や講師の方と直接ディスカッションできる場はありがたいです。

受講してみてセールスライティングや薬機法を知識として知っているだけで、分かってるつもりになっていることが理解できていないことが分かりました。事例検討会に出ると発言を求められるので、発言することで動画等でインプットした内容がアウトプットできます。やはり知識を学ぶだけではなく実践が重要だと感じています。

 

G.Y様【10点】

実際の案件についての話しを聞いたり、他の方の制作物を拝見できるからです。実際のシゴトの話を聞くことができるので失敗を防ぐこともできますし、自分だけでは触れることは難しいたくさんの量の広告事例を知ることができてありがたいです。

今行っている案件で、能性表示食品のガイドラインを読んでも理解しにくい部分が多かったので、質問できてとても助かりました!

他の方の相談にあったランディングページの制作物の、クライアントさんに対するコメントがすごく読みやすかったです。

ランディングページの構成やファーストビューの重要性、どの権威性が響きやすいのかなど事例を元に具体的に知ることができました。

頂いている案件が機能性表示食品についてなので、自主学習を深めようと思います!

 

K.Y様【10点】

実際に仕事を受けている方の悩み事や気づきを一緒に共有でき、解決していけるという貴重な場であるためです。このような場はなかなか無いので、事例検討会に参加して実力をつけていきます!

始まる前は、初参加ということでついていけるか心配でした。ですが、消費者目線の意見を発言できたり、他の方のシゴトの様子を見ることができたので非常に勉強になりました。

薬機法だけではなく、セールスライティングの細かい部分が知れたことが大きかったです。後半の方にあったファーストビューの件については気づきが多かったです。

セールスライティングについて、もっと深く学んでいきたいです。

まずは、500問クイズを95%以上に持っていく、写経を2つしてみる、を次回までに頑張ります!

 

K.Y様【10点】

事例検討会では他の方の制作事例を拝見し動画学習で学んだことをアウトプットしたり、自分なりに改善ポイントを考えることができるからです。

執筆していて、まだセールスライティングの力が不十分だなと感じています。動画だけで学んでいても上手くならないので、実際のシゴトを獲ったり、制作物を作ってみたりと実践を重ねてレベルアップします!

リード文とまとめについてやライティングした記事はそのままWordpressにコピペできるようにしておくと喜ばれるなどのクライアントさんの手間を省くための工夫、医薬品について書く場合は、何の承認を得ているのか確認する必要があるなど先輩の経験から知っておくべきことも学ぶことができました。

今後、治療院などのLPについても知りたいなと思います。

引き続き、LP分析を行います。

 

山下加奈様【10点】

本音で意見を言ってもらえる場はなかなかないので、ランディングページの構成案についてたくさんご意見をいただき、嬉しかったです。

ご意見をきいて、ランディングページの見せ方を工夫しないといけないなと思いました。

今日いただいたご意見で、うまく売り文句に入れられそうな内容が見つかったので、一度考えてみます。

 

「構成案などは60%の仕上がりで提出した方がいい。」

中道さんにこのアドバイスをいただけなかったら、今回みなさんにご意見をお聞きすることができていませんでした。

スピード感は本当に大事だと思いました。ありがとうございました。

今日の学びをもとに、構成案の練り直し→デザイン案まで進める、をしっかりやります!

 

T.F様【10点】

今回もランシングページや健康食品の商品紹介記事などに対する様々なアドバイスやポイントなどを聞くことができました。

先輩が手掛けている制作記事を拝見しながら、実際に意見を言い合ったり、考えたり、アドバイスを聞けた事は、とても価値のある時間でした。

動画で学んだだけではなく事例検討会で発言することで間違いにも気づけるし、アウトプットできてセールスライティングや薬機法のポイントがより身になるなと感じています。

 

相談した医薬品の広告ですが、数種の資料をざっと目を通した状態で整理がつかず、リライトはとても無理な状態だな、と悩んでいました。広告を見ると疑問もわいてくるので、今回相談して悩んでいることがスッキリしました。

健康食品や化粧品、医薬品などは薬機法の知識が混ざりやすいので、今回教えてもらったフローチャート化などをやってみようと思います!!

 

 

カガワレイコ様【10点】

実際の化粧品のランディングページのご相談のディスカッションがすごく勉強になりました!制作物ではなく実際の事例だとクライアントさんの意見なども入ってくるので、リアルに仕事の疑似体験ができることが事例検討会の良さです。

多くの方の視点を共有してもらえることで、ぼやけていた商品の魅力やコピーの方向性などがどんどんクリアになっていって、本当に事例検討会って貴重な場だなと改めて思いました。

あと医薬品広告について、今まで触れていなかったので、前提条件の考え方や一次資料の確認の仕方など、しっかり覚えておこうと思います。

引き続き広告の分析を続けていきます。

 

Y.M様【10点】

オンライントレーニングの課題で、健康食品の商品紹介記事で伝えるべきポイントや薬機法を意識したライティングに関して細かい疑問にもアドバイスを頂けたからです。

ランディングページや実際のネット広告についての皆さんの意見も参考になります。

初めて課題を提出してみましたが、みなさんから見てどう思うか、どういう意見が出るか、修正箇所をたくさん教えていただけるか、いろいろ不安でした。でも、たくさんの貴重な意見をいただき、より良いものにするにはどうしたらいいか、という考え方を学べました!

管理栄養士としての権威性を出して行く部分ではちゃんとした裏付けが必要など、覚えておこうと思います。

オンライントレーニングを受けて、その内容も反映して記事を修正します!

 

A.M様【10点】

実際に仕事を獲得している人の悩みを知ることができ、他の方の制作物も見ることができるためです。制作物に対して意見を出すことによって、動画で学んでいる知識のアウトプットもできました。事例検討会では実際のクライアントさんに説明するつもりで発言するので、伝わるように意見を出す難しさを感じています。実際にクライアントさんとシゴトをする際は、すぐに説明しなければいけないことも出てくるはずなので、今の内にたくさん発言して練習をしておきます!

自分の記事は、記事として成り立っているのだろうかと悩んでいました。健康食品の商品紹介記事に関してのライティングのポイントを学べたので、早速自分の制作例にも活かしていきます!

今回の事例検討会では、見出しやまとめにもっと注力し、その商品にしかない価値を伝えるためには、日々ポジショニングを考えることが必要なんだ!と感じましたし、それが広告・LP・記事作成に活きてくるんだろうなと理解しました。

次回までに、薬機法対応記事執筆、広告作成、家に入っていた整骨院のチラシの添削提出を頑張ります!

 

I.A様【10点】

課題を修正していく中で出た細かい疑問にもアドバイスを頂けたし、皆さんの相談も参考になるものばかりだからです。

参加前は、①薬機法対応にリライトする場合、同様の指摘内容が多数出る場合はまとめて書いていいのか?②参考文献として情報を載せる場合、どの程度詳しいページを載せたら良いか?などに悩んでいました。

 

クライアントさんに提出する際の資料はすべての箇所に理由と共にコメント等をつけるのがベストだが、多すぎて見づらい場合は、該当箇所への印は全てつけて、理由のみまとめて書き込むと良い。

商品のフローチャートを作ると混同を防げる。読み手がどのようなキーワードで検索しているかなどまで調べると商品紹介記事はより良いということを学ぶことができ、独学では気づけないことを知ることができました。先輩方から学ぶことで、時間短縮して結果を出せると確信しています。

 

今回は、受講生が依頼を受けている化粧品のランディングページについての具体的な相談がありました。

化粧品を届けたいターゲット層となる年代の受講生もいるので、リアルな消費者の意見をいただけたことが制作した受講生にとっても良かったようで、「すぐに広告に反映します!!」と言っていました。

 

セールスライティングは自分の中に答えはありません。ターゲットとなる方が「何を言われたら欲しくなるのか」を直接リサーチして、響く表現を広告に入れたら売れる文章を作ることができます。

今回の事例検討会ででた意見を取り入れたランディングページは、クライアントさんに「ここまで調べていただけるなんて嬉しいです!」と喜んでいただけたそうです。

 

相手の悩みを解決できて売上に貢献できれば、結果はついてくる

 

B&Hライター養成講座では、大きく次の2つの軸で学んでいただいています。

 

 ①薬機法を考慮しながら売上アップに貢献するセールスライティング

 ②営業しなくても継続して依頼される仕事の獲得方法や事業主マインド



一見、別々のスキルのように見えますが、実は①と②にはある共通点があります。

それは、どちらも「相手の悩みを解決することを主軸に活動すれば、結果はついてくる」ということ。

詳しくご説明していきます。

 

①の場合、”ターゲット層の悩みに寄り添い、商品を使うことでその悩みを解決できること” を伝えるのがセールスライティングの基本。

ターゲット層が何に悩んでいて、悩みを解決できたその先に何を望んでいるのかをリサーチすることが、売り上げアップに貢献するためには必要不可欠です。

そのため講座内では、事例検討会やオンライントレーニングでインプット、アウトプットをくり返してもらうことでリサーチ力をつけ、「消費者に伝わる魅力的な表現」の質を高めていきます。

 

また②の場合、悩みを解決してあげるべきなのはクライアントさんです。

例えば、クライアントさんから「ランディングページを作りたい」と問い合わせがあった場合、言われるがままランディングページの作成を進める前にするべきことがあります。

それは、クライアントさんの現在の状況の悩みの把握と、ランディングページを作成しようと思った理由をしっかりヒアリングすること!

 

ランディングページを作っただけでは売り上げは伸びない、ということを知らないクライアントさんもいますし、そもそも、その商品にとってランディングページが最適な方法なのか?をまず検討する必要があります。

クライアントさんの根本にある「売り上げを伸ばしたい」という悩みに対して、より本質的な解決案を提案できることは、ライター自身の価値を高めるには必要不可欠!

講座内では、クライアントさんとのヒアリングの練習を取り入れるなど、「クライアントさんの本当の悩みに寄り添い、提案できる力」を身に付ける内容を盛り込んでいます。

 

相手の本当の悩みを理解し、解決方法を提案できること

 

この力がしっかり身に付けば、結果は後からついてきます。

美容健康分野のライターとして結果を出したい方は、常にこのことを忘れないようにしたいですね!

 

本当に営業ゼロでも仕事は獲れる?結果を出した受講生がやっていること

 

ありがたいことに、B&Hライター養成講座も毎週のように新しい受講生が増えています。

「初めて仕事を獲得できました!」「文字単価5円の提案が通りました!」など嬉しい声もたくさん届くようになりました。

多くの受講生がいる中、結果を出せる人と出せない人の違いは、いたってシンプル。

 

結果を出せる人は、例外なく、以下のことをしっかり実践されています。

お伝えした内容を素直に実行し、継続する

 

B&Hライター養成講座では、今までライター未経験から結果を出してきた受講生が大勢います。

その具体的な方法を共有してもらえる事例検討会という場があるので、「仕事を獲得したいけど何をすればいいか分からない」という悩みは、講座の中で解決できます。

ここまでお読みいただき、「結果を出せる美容健康分野のセールスライターになりたい!」と思われた方は、ぜひ一度コチラをご覧ください!

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です