MENU

販売員教育用の資料にすれば 薬機法 は回避できる?【LINE@-薬事007】

0101bbe51e32fc0a322d04ac8e25f50c
  • URLをコピーしました!

(2016/7/11配信分)

今日は月曜日!今週も 薬機法 のテーマをお届けします。

『チラシなどで 薬機法 に引っかかる言葉でも、お客様勉強用や販売員教育用と記載すると大丈夫な場合があると聞いたのですがどうなんでしょうか?』

先週のメッセージを送った後に、こんな質問を頂きました。

結論から言ってしまうと、教育用の資料であってもお客様に商品を買ってもらうことが目的となる使い方をした場合はNGになります。

逆に、本当に販売員の教育のみに使う場合はOKになります。

目次

ポイントは『”広告”に該当するか否か』

つまり、ここでのポイントは『”広告”に該当するか否か』です!!

薬機法 における広告とは、次の3条件を満たすモノをいいます。実際にセミナーで使っているスライドを添付しましたので、そちらをご覧ください。

35175833

OK/NGの分かれ目になる具体例

たとえば、教育用の資料に『健康食品Aには成分Xが入っています。成分Xは中国で古くから使われてきた漢方で、血圧を下げる効果があります。』と書いてあるとします。

この場合、使用状況によりOK/NGがわかれることになります。

■集合研修などで従業員の教育用として使う場合 ⇒ OK

■お客さんに見せて、「この商品ってこんな効果があるんですよ」と情報を見てもらう ⇒ NG

広告とみなされるものには「口頭」での言葉も含まれます。

資料を見せなかった場合でも店先などで『これは中国で漢方として使われていて、血圧を下げる効果があるんですよ』と口頭で伝えるのもNGになります。

このように、薬機法で広告とみなされるものはかなりあるので、基本的には、

【 商品を買ってもらうためにお客さんに見せるモノ、しゃべる内容 = 広告 】

と考えてもらって大丈夫です。

そんなわけで、「教育用資料」と書いておけば良いというわけではありませんのでご注意を!

追記

アップデート情報あります。

[blogcard url=”https://892copy.jp/kyouikuyou-shiryou-2/”]

0101bbe51e32fc0a322d04ac8e25f50c

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた専門家

B&H Promoter's代表/薬事法 専門 薬剤師ライター・コンサルタント 
東京理科大学大学院卒 薬学修士、薬剤師資格を保有。大学院卒業後、大手製薬メーカーにて研究職として新薬開発に4年間従事。独立後は薬事法広告のセミナー講師、化粧品のOEM企画製造販売を経て、2015年よりセールスコピーライターの活動を行う。「薬剤師の知識」×「コピーライティングの知識」×「薬事法(薬機法)の知識」の3つを組み合わせた『魅せる薬機法ライティング』を強みとしたランディングページ制作・コンテンツ制作を得意としている。薬機法講師として登壇する機会も多数ある。一部上場企業を含むクライアント様からは「1ヶ月で成約率が10倍以上になった」「2ヶ月で7,000万円以上の売上に繋がった」「内容が専門的であるのにとてもわかりやすかった」など喜びの声を多数頂いている。 現在は後進を育成するために『薬機法コピーライター養成講座』を主宰している。

コメント

コメント一覧 2件)

  • A powerful share, I just given this onto a colleague who was doing a bit of analysis on this. And he actually purchased me breakfast as a result of I discovered it for him.. smile. So let me reword that: Thnx for the deal with! But yeah Thnkx for spending the time to discuss this, I really feel strongly about it and love reading extra on this topic. If doable, as you develop into expertise, would you mind updating your weblog with extra particulars? It’s highly useful for me. Massive thumb up for this blog post!

  • супрастин таблетки 25 мг инструкция [url=https://allergiano.ru/]https://allergiano.ru/[/url] .

コメントする

目次