セールスコピーライター– tag –
-
【管理栄養士】ビジョンが明確になり、進むべき道が見えました!
こんにちは!B&Hインキュベーション事業部長の中道麻智子です。 最近では「どのようにしたら中道さんのように資格を活かしながら、美容健康分野で活動できますか?」「独立して、多くの方の役に立ちながら収入を上げたいです」と相談をいただく... -
薬機法対応でも訴求力を落とさないことがポイント【第3回オンライントレーニング】
こんにちは! B&Hインキュベーション事業部長の中道麻智子です。 先日、B&Hマーケッター・ライター養成講座の第3回オンライントレーニングが行われました。 ライターとして仕事を獲得していくために、必要なもの。 それは「実績」... -
B&Hマーケッター・ライター養成講座 第1回事例検討会(上級編)スタート
B&Hマーケッター・ライター養成講座事務局の辻本です。 2021年9月29日14時~16時、「B&Hマーケッター・ライター養成講座」の第1回事例検討会(上級編)を行いました。 B&H Promoter'sの理念は、「本当に良い商品・サービスを1名でも多くのお客... -
健康食品LP作成のポイント【B&Hマーケッター・ライター養成講座第137回事例検討会】
こんにちは。 B&Hマーケッター・ライター養成講座事務局の辻本です。 2021年9月28日20時~22時、「B&Hマーケッター・ライター養成講座」の第137回事例検討会を行いました。 事例検討会では、事例を通して健康食品・化粧品の広告制作に必要不可欠な... -
浴用製品の販売戦略【B&Hマーケッター・ライター養成講座第136回事例検討会】
こんにちは。 B&Hマーケッター・ライター養成講座事務局の辻本です。 2021年9月19日10時〜12時、「B&Hマーケッター・ライター養成講座」の第136回事例検討会を行いました。 事例検討会は、実際の広告事例を見ながらディスカッションをする場です。... -
選ばれるライターになるためには、お客様の期待を超える!【B&Hライター養成講座 オンライントレーニング】
こんにちは! B&Hインキュベーション事業部長の中道麻智子です。 B&Hライター養成講座では、動画学習だけではなくオンライントレーニングなども行っています。 実際に講師や仲間と一緒の時間を過ごしてB&Hライターに必要なことを学べる... -
美容健康分野に強いライターが求められる理由【B&Hライター養成講座第132回事例検討会】
B&Hライター養成講座事務局の辻本です。 2021年8月22日10時〜12時、「B&Hライター養成講座」の第132回事例検討会を行いました。 事例検討会では、薬機法の最新情報を事例を確認しながら学べます。 日頃見ているネット広告や店頭に並ぶ商品パッケー... -
薬機法における広告とは?【B&Hライター養成講座第131回事例検討会】
B&Hライター養成講座事務局の辻本です。 2021年8月17日20時〜22時、「B&Hライター養成講座」の第131回事例検討会を行いました。 事例検討会では、「薬機法の基礎知識」から、「商品・サービスを売るために必要なセールスライティング」まで幅広く... -
薬機法 ( 薬事法 )におけるアロマオイルの取り扱いとは?アロマテラピーのリスクを解説
アロマは独特の良い香りで人々の生活に癒しを与えてくれるものです。しかし、アロマを販売するにあたり、薬機法という法律の存在を忘れてはいけません。 元々薬機法は医薬品や化粧品などを対象とした法律です。しかし、アロマに対する効能効果の表現方法に... -
【無料相談会】薬機法コピーライティングを学ぶことで、営業せずとも仕事が獲れるようになりました!
https://youtu.be/zDy726ztQ5Y こんにちは!B&H インキュベーション事業部長の中道麻智子です^^ 今日は薬機法コピーライター養成講座(1級)の講座生である富岡美保さんから嬉しい声をいただいたのでご紹介させていただきます♪ 相談...