こんにちは!B&Hライター養成講座 講師の中道麻智子です。
事例検討会はB&Hライター養成講座で最も満足度が高いコンテンツで、セールスライティングを動画学習する上での疑問や、実際のシゴトの相談ができる場です。
セールスライティングや薬機法はただノウハウを学んだだけではスキルアップは難しく、様々な広告事例を見たり、チラシやランディングページを制作して第3者から意見をもらうことでレベルアップできます。
今回は、「受講生の声」と「薬機法ができるライターの作業範囲」についてお伝えします。
第195回事例検討会で出た相談
- 韓国コスメの広告表現について
- 機能性表示食品、広告でどこまで書ける?
- ビタミンC美容液のランディングページ添削
- 整体院のチラシ制作例添削
- 健康食品の同梱物チラシの制作例添削
実際の制作例を見ることで、訴求すべきポイントが見えました!
第195回事例検討会に参加した受講生の声をご紹介します。
毎回10点満点と高い評価なのは、実際の事例を忖度なくディスカッションしているからという点にあります。
I・Yさん 10点満点
みなさんの制作物を見て、自分も事例検討会へ制作物を出させていただきたい…という気持ちになったので頑張ります…!
海外のクライアントさんとお仕事をする上で大切な法についても学ぶことができ、独学ではなかなか理解しづらい点を学ぶことができています。
また、みなさんの制作物を見ることで、チラシ制作時のターゲットの深掘りの必要性を改めて認識できました。ターゲットの深堀ができていないと広告も書けないので、実際のシゴトではヒアリングやリサーチをしっかり行っていきます!
講師コメント
I・Yさん、先日はお疲れ様でした!制作物お待ちしてますよ!!笑 ターゲットの深堀りはしっかり行って制作しましょう^^
セールスライティングや薬機法は、インプットだけではなく実際に制作を行ってアウトプットすることが必須です!
動画を学んだからアウトプットではなく、動画やテキストで学ぶのと同時進行で制作も行うと早くレベルアップできますよ!
S・Mさん 10点
今回からB&Hマーケター講座の方々とも合同になり、高いレベルのディスカッションを目のあたりにすることができました、既に活躍されている先輩の意見には気づかされることが多く、高いレベルの環境に身をおくことの重要性を感じています。
海外輸入品については、日本の薬機法を対応すべきかクライアント様に確認する必要がある、仕事は、薬機法の判断ではなくセールスライターとして成長できるものであるか判断することが重要ということも理解できました。
事例検討会では質問する際、質問の意図が伝わる様にわかりやすい相談を行うようにと言われているので、事例検討会の会を追うごとに、相手目線を考えることができるようになってきています。
LP作成についての制作例のディスカッションでは、ファーストビューで「特定のあなたに向けて書いています」というメッセ-ジを伝える・ベネフィットを得た先の未来を魅せることの重要性を改めて理解できました。
オンライントレーニングのチラシ作成においても、事例検討会で学んだ内容を活かして作成していきます!
講師コメント
Sさん、先日はお疲れ様でした!マーケティングまで理解すると、一気に知識レベルが上がるんですよね
なので、B&Hライター養成講座に加えてマーケター講座まで参加されている方はみなさんレベルが高い話ができるようになっています。
ゆくゆくは、Sさんもマーケティングまで理解できて、さらにクライアントさんのお役に立てるセールスライターを目指せると良いですね^^チラシ、楽しみにしてます
K・Mさん 10点
皆さん、毎回貴重なご意見を頂き本当にありがとうございます!!!
自分の制作物を添削頂き、皆さまからのご意見を頂けたため10点です。みなさんから意見をもらうことで、自分では気づくことができない点にも気づくことができ、制作物に活かすことができています。
前回みなさんに見ていただいたチラシを修正したけれど、心に刺さる内容か、文字の大きさ・色合い・余白はどうかなど自分一人だけでは判断できず悩んでいました。
制作して意見をもらうことで、実在のペルソナへ意見をきく、悩みは妄想ではいけない、なぜその商品?競合との違いを明確にする、など今後の広告制作においても重要なポイントを改めて理解できました。
整体院、ママサプリのチラシ修正、乳酸菌チラシ作成、乳酸菌LPプロット作成、1日1写経の継続をやっていきます!
講師コメント
Kさんお疲れ様です!前回の添削から、修正までの本当にスピード感が素晴らしい
写経も続けていると、本当に売れる広告のポイントが見えてきますよ!みんなからいただいた意見を元に、さらにスキルアップしていきましょう!!これだけのスピード感でいけば、今後が楽しみですね^^
チラシの制作に関しては実際に答えを知っているのはお客様のみなので、今回は修正はこれくらいにしておいて、実際のシゴトを獲ったり、違う商品で制作例を作るなど、次のステップに進みましょう!
K・Rさん 10点
皆さんありがとうございました!
チラシやランディングページなど、複数の事例を自分ごととして考えられるし、今回からは特に、先ゆく先輩方の論理的な分析や整理された伝え方にも触れることができ、奮い立たされました!
学習が追いついていないため、表現の可否については受け身がちになってしまうことに悩んでいたので、次回からは事前準備にも力入れていきます!
クライアントさんに対しては、何となくの説明ではダメで、なぜそう考えたのかを具体的に提示した上でご相談する重要性を理解できました。
言い換えのポイントは「誤認を与えない&本来の意味と離れない」こと。今まで美容系んぼ表現に悩んでいたので、すごく附に落ちました!
単語や部分的なOK/NGだけではなく、広告全体の流れで違反と捉えられることがないか?確認必須!リライト/チェック案件はリスクも多い。クライアントがリーガルチェックと認識している場合も多いため、ライターとしての役割(売上UPが主な部分)を明確にお伝えする。チェックの観点が強いかどうか、事前に確認します!
これから美容により力を入れていきたいので、制作例も作っていきます!
講師コメント
T・Aさん 10点
貴重なお時間を頂き、ありがとうございました!講師の的確なアドバイスに加えて、マーケター講座の皆さんの素晴らしく、
高いレベルに圧倒されると同時に奥深い優しさにも感動しました!!出席するたびに、復習になる事、新たに気づく事などが多々あり、また複数の方からの意見も聞けて視野も広がります。
海外コスメでの薬機法対応、薬機法や健康保持増進法の根本を理解できるよう進めていきます!
ターゲットのベネフィットはその先のその先のベネフィットを探るということが自分的には難しいなと感じていますが、やってみることでしか得られないものもたくさんあるので、まずは制作例を作ってみます!
今週中に動画を全て学習し、薬機法クイズを毎日50問、回答を考えながらやっていきます!引き続きがんばります。
講師コメント
先輩方から分かりやすく説得力のある話し方を学ぶことができ、セールスライティングの表現方法なども勉強になりました。
広告の分析をしているのですが、いいなと思えるLPやチラシを見つけるのが難しいと感じています。ありきたりだと感じる広告も多く・・・。分析を重ねて逆に何で魅力的に感じないのか、魅力的にするのはどうしたらよいかなども含めて分析していきます!
ゆっくりはっきり話すと伝わりやすくなるし、自信がある印象になると事例検討会での発言を重ねることが気がつきました。
→自分はすぐ早口で説明してしまい「もう1回言って」と言われることが多いので気をつけたいと思っています。
事例検討会の後の打ち合わせで話し方に気をつけてみたら、こちらの意見を受け入れてくれやすくなり驚きました。
答えづらい質問が来ても焦ったり余裕がないところを表面に出さないよう気をつけます!
今関わっているシゴトもあるので、よりクライアントさんのお役に立てるようお仕事していきます!
講師コメント
Yさん、ぜひ、ぶち壊した新しいスタイルを作りましょう!同じ流れだと「なんかどこかで見たことあるな」になっちゃうんですよね。大事なのは型通りにいくことではなく、消費者に響くライティングをすることですからね
打ち合わせうまくいったとのことでよかったです
講座を通してさらに進化成長していきましょう!!
先輩方のご意見、アドバイスが具体的で有益でした!制作例が進行していないのですが、やるしかないことは分かっているのでみなさんのように制作例づくりを実践していきます!
法律のからみが私自身も整理しきていないと感じています。動画を再確認し、理解に落とし込む必必要性を感じました。フローチャートを作成して理解を深めていきます!
ライティングは記事でもLPでも「ベネフィット」が伝わる内容にすることが大事。LPはファーストビューやメリハリ、フォントに配慮していく、ターゲットは→ペルソナに絞り込むこと。その上で深掘り「それで?それで?」と探っていくことが大事。などセールスライターとして独学ではなかな気づくことが難しい重要なポイントを学べたので、制作例づくりに活かしていきます!
講師コメント
お疲れ様です!
Kさんは「いつまでにやるか」の期日の明確化が必要ですね!本当に時間は戻らないので、あとは決断のみです!制作例の提出もお待ちしてます!
作成したランディングページに対して貴重なご意見やアドバイスを頂けたため、10点満点です!
自分の中では持っている知識など詰め込んだつもりでいたのですが、ぱっとせず何がイマイチかよくわかっていませんでした。
ファーストビューのベネフィットは、表面上の自分だけの思い込みではなく、そこから何回も何回も深堀りしてペルソナに突き刺さるベネフィットを考えて自分事化してもらわなければ売れるランディングページは作れないと改めて感じました。
まだまだヒアリングでの深堀が足りないので、改めてクライアントさんに連絡を取ります!
今回頂いたご意見やアドバイスを取り入れてもう一度ランディングページの修正をします!
講師コメント
I・Aさん
経験豊富な先輩方のより深い考え方や見方での意見やアドバイスを聞くことができて、セールスライティングや薬機法の観点でのディスカッションで自分に足りない視点に気づくことができました。
キャッチコピーはベネフィットのベネフィットを考えるということがまだまだできていなかったので、商品を使うことによるミライを見せることができるようライティングをしていきます!最近広告分析をしているのですが、見たことあるなと感じる広告は特徴どまりである場合が多いなと感じています。その先のUVPを魅せることができる広告を作っていきます!
講師コメント
お疲れ様です!Iさんは文章書けてるので、制作をしていきましょう!
あとはポジショニングやターゲティング、セールスライティングの魅力的な表現に慣れていくのみです!制作例の提出お待ちしてます!
Y・Mさん 10点
他の方の制作物やそれに対する意見を聞くことで、自分の制作物に直接活かせる情報を知ることができています。既に活躍されている先輩や講師など、普段なかなか関わることのできない方たちの貴重な意見が聞けることが事例検討会の良さだと思います。
ターゲットをどこまでしぼりこめばいいのか悩んでいましたが、ターゲットは一人。単に「化粧品にお金を使っている」だけでなく、年収や毎月化粧品にどのくらいお金を使うのか、「母親」であれば、普段はどんな生活サイクルなのか自分のことにどの程度時間を(お金)をかけられるか、まで絞り込むと、ターゲットの具体的な悩みが見えてくるということを学び附に落ちました。まだまだターゲット設定が甘いので、次回の制作ではターゲット層を明確に、悩みをしっかり調べて書き上げます。
自分が「ベネフィットだ」と思っているものが本当にその人にとってベネフィットなのか?をもっと深堀する。
さらに奥へ奥へ深堀りしてターゲットがなりたい「未来」を深く想像する。自分が考えるベネフィットはまだ浅いと感じました。
次回の事例検討会までに自分がやっている物販の商品販売ページを作るなど、実践をしていきます!
講師コメント
事例を提出されている方の広告、ランディングページに対して、先輩の方々の的を得たアドバイスが知識がまだまだの私にもわかりやすい!ということは、クライアントもそのように感じるということですから、仕事に繋がるロジカルな説明が勉強になりました。
学習不足もあり、理解力が乏しい自分への不安がありましたが、やはり、当たり前ですが、予習ですね。まだまだ甘い!と痛感しました。
現在広告制作に入っていて、つい、商品の強味ばかりに傾きかける点がありました。未来を見せるベネフィット目線の改めて大切さ。ペルソナの深掘り不足でしたので、再度、リサーチを含め制作し直します!
講師コメント
M・Sさん 10点
自分では見たことのない事例を知ることが出来るので、毎回参加することで様々な広告事例を積み上げることができています!
今回は他の方のランディングページの制作例で、ペルソナの深掘りがその後のチラシを左右する。自分のチラシ作成にも活かせそうということを感じました。広告制作をするときは、とにかくヒアリングのときに深堀をして聞くことを心がけます!みなさんの広告事例を見ていて、本当にヒアリングでほぼほぼ決まってくるないうことが理解できました。
今回学んだことを元に、オンライントレーニングのチラシ制作を行っていきます!
講師コメント
A・Kさん 10点
先輩の的確なアドバイスに心打たれました!他の方の事例を見ていて、ターゲット層の深堀をする重要性を痛感した回でした。
自分に刺さる広告がなかなか見つからないので、逆に惹かれるものがあったらストックして、自分の制作例にも良いポイントを取り入れていきます!まだまだターゲットの深堀ができていない部分があるので、リアルな声を聞いたり、実際のシゴトではクライアントさんにヒアリングを深く行って読み手に響くものを作っていきます!
講師コメント
Aさん、実際、響く広告って少ないです。型通りだったり、どこかで見たことあるなというものだったり・・・。
なので、大手とかはやはり表現は上手いなぁと
惹かれなかったものは惹かれなかったものでなぜ買おうと思えなかったのか?も蓄積して反面教師的な感じでストックしておくのも大事です!
ターゲット層の悩みの深堀に関しては繰り返して慣れていきましょう
他の受講生の方が実際お仕事をされている中での制作物を見ることができたり、今回は海外の案件についても学ぶことができたためです!
ターゲット層の悩みなどは想像であってはいけないので、実際にターゲットとなる方に話を聞くことが1番との認識ですが、今の自分にはそこまで幅広い人脈がないためネットで拾ってきた情報だけになってしまうことに悩んでいました。ですが。受講生のみなさんにアンケートを取っても良いということをお伺いして、なるほど!講座にそんな使い方があったかと納得しました。
今回学んだことを元に、チラシ作成を行っていきます!
講師コメント
Tさん、お疲れ様です!
ターゲットの悩みは実際にターゲット層に聞いてしまって、リアルな意見を広告に盛り込めば反応の出やすい広告をライティングできます!アンケートも講座内で活用して、クライアントさんのお役に立てるライティングをしていきましょう!
W・Aさん 10点
未経験の自分にとって制作例とその改善策に触れることができるのは大変貴重な機会で勉強になりました。また、先輩の方々のプロフェッショナルな意見はとても分かりやすく的確で一つの目標になりました。
講座内では薬機法クイズ500問をやるように言われていますが、500問クイズは「なぜNGか」「言い換えるなら」
までを考えることが出来ていなかったので、今後ここまで考えながら問いていきます!
今回はベネフィットのその先の未来まで考えるという話があり、今制作例を作っていますがここまで考え切れていないと感じました。その商品にしかない立ち位置をみつけ、ターゲットの悩みや要望を把握し、複雑な内容はフローチャートにしてしっかり理解
てクライアントさんに今後論理的に伝えることができるようにしていきます!
薬機法クイズなど、どんどん進めていきます!
講師コメント
Wさん、お疲れ様です!
美容健康のセールスライティングに関しては、「なぜこの表現なのか?」という点もちゃんと示さないと納得感がないので、ロジカルに説明できるようにしましょう!そのためにも、クイズはただやるだけではなく、理由まで考えながら問くことが重要です!
今回も、制作例の添削や講座生同士のディスカッションを行いました。
ディスカッションをする中で、制作例で上手く伝えたいことが読み手に伝わっていないことが分かったのです。
チラシなどの広告制作は、コトバ足らずになってしまうと商品サービスの魅力が伝わらなくなります。
ライターは一気に作ると伝わりづらい点を見逃してしまう可能性があるため、①印刷しての確認 ②一度家のポストに入れてみて、翌日読み手目線で取ってみる ③家族や友人に確認する までをすべき。
ここまで徹底して制作物を確認すれば、読み手に伝わりづらい点などの改善ポイントが見えてくるはずです。
もちろん駆け出しライターの頃から完璧に仕上げることは難しいですが、実際のシゴトの相談を出した受講生は、「事例検討会に出ることでコトバが足りず伝わりにくい制作物になっていたことに今気づくことができて良かった」とおっしゃっていました。
ライターは、薬機法を考慮したライティングで売上アップに貢献すべき
「この表現が薬機法上OKかどうか見てほしいという依頼」に関しては、受講生に断るよう伝えています。
なぜなら、弁護士ではないので薬機法を理解していても法的整合性を判断できないからです。
今回も海外商品を扱うクライアントさんからの依頼で、「薬機法がOKになるようにしてほしい」という依頼がありました。
・薬機法などの法の適合性の判断をしたい
→行政か弁護士さんに確認
・売上アップのための薬機法を考慮したライティング→
ベースはセールスライティングで薬機法を意識した文章を書く。これはライターができる
講座では、「薬機法チェック」などの依頼を受けることはおすすめしていません。
クライアントさんが求めることは、薬機法を意識するだけではなく、意識した上で売上アップをすること。
セールスライターとして、クライアントさんの商品を100%魅力的に魅せ、読み手の心に届く文章を書くことが重要です。
広告は出口を一つにして迷わせない
今回受講生が制作した広告は、サプリメントの同梱物でSNSへの案内やLINEの案内などいくつもの出口が散在していました。
受講生同士もディスカッションを行ったところ、「結局どこから買えばよいか分からない」という意見が。
基本的にチラシやランディングページなどの広告において、案内することは一つ。
予約方法などもいくつも案内はせずに読み手を迷わせないことが重要です。
また、よくありがちなのは整体院などでいくつものメニューを案内してしまうパターン。
読み手は結局何が一番自分にとって良いのか分からなくなってしまうので、おすすめのメニュー一つをチラシで伝える方が読み手には伝わりやすくなります。
広告制作では、あれもこれもと案内を欲張りすぎないことが重要。
受講生のkさんは読み手に良かれと思って様々な案内をしていましたが、事例検討会に制作したチラシを提出することで、「割引なども色んな案内をするより、伝わりやすいことが重要ということを再認識できました。提出して本当に良かったです!」と言っていました。
自分だけで終わらせず、第3者目線の意見や既にセールスライターとして活躍している先輩からの意見をもらって改善することが、駆け出しのことのレベルアップに繋がりますね!
セールスライティングと薬機法を身につけ、広告制作によって売上アップに貢献できる美容健康分野のセールスライターになりたい!という方はこちらから詳細をご覧ください!