MENU

【薬機法かけこみ寺】具体的な改良案までいただけて、想像以上に良かったです!

  • URLをコピーしました!

 

こんにちは!B&Hインキュベーション事業部長の中道麻智子です!

 

薬機法と景品表示法にお困りの方のかゆいところに手が届く、本当にこんなのほしかった!を実現するべく作ったサービスである「薬機法かけこみ寺」。

既に運用が始まっています^^

プランによってはLPの薬機法チェックにも対応しており、今回とある通販会社様の薬機法チェックをさせていただきました!

B&H Promoter’sでは分かりにくい薬機法や景品表示法をより分かりやすくお伝えし、「なぜ、NGなのか」、「だったらどう考えたら良いのか」など理由も添えてお伝えしています。

 

今回、LPの薬機法チェックをしたものをお渡しすると

「具体的な改良案まで示していただけ、想像以上に良かったです!積極的に使わせていただき、重宝させていただきます!」と嬉しい言葉をいただけました!

 

薬機法対応に困ると会社様のお役に立てた!!とこのサービスの良さを私たち自身も感じています。

「薬機法業界をクリーンにしたい。
 そして、必要としている消費者に本当によい商品を1つでも多く届けたい。」
これはB&H Promoter’s 代表の江良さんが薬機法のサービスを開始した当初からのビジョンです。

 

2021年は間違いなく薬機法への対応がより求められる1年になります。

今後も、薬機法に困っている会社を一社でも多く救いたいと思っています!
薬機法や景品表示法対応にお困りの方は、薬機法かけこみ寺の詳細はこちらからご覧いただけます。
気軽にお問い合わせくださいね^^

https://yakuji-englitree.com/

 

各ASP(アフィリエイトサービスプロバイダ)にも協力を得て、これからの広告業界の変化に対応していくため、薬機法と景表法の質問を””匿名で””全プラン質問し放題!

===利用者===
◼️広告代理店
◼️通販メーカー
◼️アフィリエイター

主にこの3つの属性の方が主に参加されています。2021年より更に厳しく取り締まられるようになり、この法律は無視できません。
☑️摘発リスクを減らしたい
☑️社内教育が間に合わない(リソース不足)
☑️広告審査が通らない
☑️何をどうしたら良いのかわからない
☑️手軽に質問できることがなくて困っている
など、やらなきゃいけないけどできない、分からないを対応します。

記事チェックにも対応しており、しかもWチェック!
セミナーも毎月実施!
かゆいところに手が届く、本当にこんなのほしかった!を実現するべく作ったサービスになります。

今後もB&Hインキュベーション事業部長として、薬機法でどんどんお役に立っていきます^^

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた専門家

B&H Promoter'sインキュベーション事業部長/管理栄養士・薬機法景品表示法専門コピーライター/管理栄養士・調理師資格保有。管理栄養士養成課程大学を卒業後、料理教室講師を経験。その後は委託給食会社にて管理栄養士を強めるが、管理栄養士の給与の安さに愕然として副業として管理栄養士ライターとして活動し始める。当時の文字単価は0.5~1円。管理栄養士の専門性があっても文字単価が安いことに疑問を感じていた。委託給食会社を4年経験後独立してフリーランス管理栄養士へ。当時フリーランス管理栄養士は既に飽和状態で仕事を獲得できない日々が続く。自身のサービスの広告製作を作成している際に薬機法を学ぶ必要性に気づき、代表江良公宏のパートナーとして薬機法を本格的に学ぶことを決意。学び始めて約2か月で管理栄養士の給料の約2.5か月分の高単価案件を獲得するなど現在も薬機法・景品表示法対応の広告製作ができる管理栄養士として活動している。今後は管理栄養士ライター向けの講座を構築予定。

コメント

コメントする

目次