MENU

【管理栄養士】薬機法コピーライティングを身につけてから、営業せずとも依頼がくるようになりました!!

  • URLをコピーしました!

こんにちは!B&H インキュベーション事業部長の中道麻智子です^^

今回は薬機法コピーライター養成講座(準1級)の講座生のTさんから嬉しい声をいただいたのでご紹介します!

 

 

はじめに「管理栄養士向けの実践相談会」に参加してくださったTさん。

 

1年後に起業を目指しており、今のうちに主軸となるスキルを身につけておきたいということでした。

 

管理栄養士さんも最近では複業する人が増えてきましたが、専門性があるにも関わらず単価が低いのも事実です。

Tさんも献立作成の複業はしているけど、月3〜5万円程度が限界とおっしゃっていました。

 

管理栄養士は健康と親和性が髙いからこそ薬機法コピーライティングとの相性がよく、身につけると一気に活躍の場が広がります。

 

実際に、Tさんは薬機法コピーライティングを学び始めてから3週間でライター未経験だったにも関わらず文字単価4円以上の仕事を受注!

 

インスタなどではプロフィールに薬機法ができる管理栄養士と載せるだけで問い合わせが来るようになり、今も管理栄養士・薬機法ライターとしてバリバリ活躍されています。

 

私自身も薬機法コピーライティングを身につけてから50万円以上の案件獲得や、顧問契約依頼などがくるようになり、今も問い合わせが続いていますよ♪

専門資格×薬機法は、より重宝されて仕事で選ばれやすくもなります^^

 

私の夢の一つにある有資格者の価値の向上。

薬機法ライターって私にもできるのかな?と
思われている方も大丈夫です^^
まだまだ薬機法ライターはこちらプロフィールのURLからご覧くださいね♪

https://yakuji.892copy.jp/yakkihou-nutritionist

(管理栄養士以外の方も可能ですが、申し込みの際に一言お書きください)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた専門家

B&H Promoter'sインキュベーション事業部長/管理栄養士・薬機法景品表示法専門コピーライター/管理栄養士・調理師資格保有。管理栄養士養成課程大学を卒業後、料理教室講師を経験。その後は委託給食会社にて管理栄養士を強めるが、管理栄養士の給与の安さに愕然として副業として管理栄養士ライターとして活動し始める。当時の文字単価は0.5~1円。管理栄養士の専門性があっても文字単価が安いことに疑問を感じていた。委託給食会社を4年経験後独立してフリーランス管理栄養士へ。当時フリーランス管理栄養士は既に飽和状態で仕事を獲得できない日々が続く。自身のサービスの広告製作を作成している際に薬機法を学ぶ必要性に気づき、代表江良公宏のパートナーとして薬機法を本格的に学ぶことを決意。学び始めて約2か月で管理栄養士の給料の約2.5か月分の高単価案件を獲得するなど現在も薬機法・景品表示法対応の広告製作ができる管理栄養士として活動している。今後は管理栄養士ライター向けの講座を構築予定。

コメント

コメントする

目次