MENU

B&H右腕候補&秘書を募集します

  • URLをコピーしました!

最近、よく考えていることがあります。

「インプットよりアウトプットができる人が増えれば、ニッポンはもっと豊になる」

と。

 

私の運営する『薬機法コピーライター養成講座』でもそうですが、上手くいく人に共通するのは

「アウトプットがすぐにできる人」

なのは言うまでもありません。

 

アウトプットの重要性は誰しもが”理解”はしているはずです。
だけど、なかなか行動に移せない。

これはナゼなのか?

 

私は『子どもの頃の教育』にある。
そう考えています。

 

しかし、学校教育制度を変えることは並大抵の努力では実現できません。

 

だからこそ、私は、

義務教育では教えてくれないお金・人生を広げるための知識・体験を提供するフリースクール『エコノミ舎(えこのみや)』 を設立します。

 

エコノミ舎のVisionは…

「何歳になっても「自分の夢は○○です」と断言でき、自ら考え動き、周りのニッポンを豊かにすることができる。
AIに描けない、いやAIの描くミライを書き換えられるニッポン300年モノガタリを描ける人財を輩出する」

こと。

 

 

新技術が毎日のように生み出される現代。
そしてコロナによって一変した世界。

xR(VR/AR/MR/SR)の可能性で、世界は次の次元に移り変わろうとしています。
AIの知能がヒトを超えるシンギュラリティが近づく中、人類としての在り方も問われています。

 

コロナによって世界は一変し、ますます「安定した雇用」というのが崩れていきます。

一億総個人事業主時代、これが目前に控えているんです。

ですが、多くのニッポンジンは目の前の事実を受け止めようとしない。

どこか他人事で「自分は大丈夫」と思っています。

 

”今”だからこそ複業をすべきですし、大切な人のミライの選択肢を増やすためにも、収入の柱は増やすべきです。

 

 

コロナショックによりまさに

『最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である。』
(チャールズ・ダーウィン)

この言葉が急速に現実味を帯びてきています。

 

 

ニッポンは本当に””今””次の時代への舵を切らなければこのまま没落の一途です。

歴史の表層上、2,000年以上単一国家として持続しているニッポン。

ニッポンがこれからもニッポンであり続けるために、
AIに負けないようにするために、
これからは「企画創造力」を持ったニッポンジンが必要です。

 

 

欧米の教育で目標にされるのは、

自立(INDEPENDENT)、
自信(CONFIDENCE)、
自己表現(EXPRESSION)。

の3つです。

だからこそ、自分の頭で考えて答えを出す能力が発達し、
それを堂々と人前で発表出来るようになり、
意見の違う人とは討論出来る力がつく。

今のニッポンジンにはこの力が特に必要なのではないでしょうか。

 

 

「画一化するのではなく、1つの才能を限りなく引き延ばす。
特化した能力と高い志を持ったニッポンジンが、その才能を存分に発揮できるプラットフォームを提供し、ヒトのミライに貢献する。」

 

これは、エコノミ舎の掲げるミッションの1つです。

これがSDGsにも繋がっていきますし、ニッポンの国力の底上げにも繋がります。

日本にもようやくリベラルアーツの概念が少しずつ浸透しつつあります。

ですが、まだまだその速度は足りていませんし、
リベラルアーツこそ子どもの頃から教育するべきです。

 

2025年には大阪万博が開催されます。

2022年までにはエコノミ舎の形を為し、2025年の万博に向けて動き始めたい。

そう強く想っています。

 

 

このプランを実現するために今必要なコト、それが、私の主力事業である『薬機法事業』を拡大させることです。

薬機法事業で人の役に立ち、役に立った分をお役立ち料(報酬)として頂く。
そしてそれをエコノミ舎運営資金に還元していく。

頭の中でこのように描いています。

 

やりたいことはたくさんありますが…
現在、私は完全に手が足りていません。

そこで、今回

・私の右腕候補(男性)
・秘書(女性)

を1名ずつ募集することに致しました。

 

さしあたっては薬機法事業のサポートをしていただく形になりますが、
将来的にはぜひエコノミ舎のサポートにも入っていただきたいと考えています。

 

観客席でただ眺めているのではなく、自分もステージに上がって”主人公”として、変化していく世界を一緒に眺めたい方。

ぜひ、一緒におシゴトできれば嬉しいです!!!!

 

以下、募集要項です。

 

 

◆江良の右腕候補

<募集要項>
・明るく素直でタフな方
・顔だしデキる方(動画)
・企画創造が好きな方
・関東在住の方(定期的にリアルでのミーティングを行いたいです)
・男性
・36歳以下の方(年上だと気を遣ってしまうのでご了承ください)

(あるといいなというスキル)
・WordPressが扱える(SEOがわかっていると評価ポイントUPです!)

私が求める右腕候補を一言で表すならば「実行力を備えた参謀的立ち位置」です。

<報酬>
完全成果報酬
→構築したビジネスの売上に応じて成果報酬としてお支払いします

固定給でないのは、ガンガン一緒に高い志を持ってやっていきたいという想いからです。

※ホンキの方と一緒にやっていきたいので、保証金という形で最初にいくらかお支払いをして頂きます
(一定期間で保証金額を稼げなければ返金いたします)

<こんな方は向きません>
・待ちの姿勢の方
・会社員の方(時間的に制約が多いため難しいと思います)

 

◆秘書

<募集要項>
・明るく素直でタフな方
・顔だしデキる方(動画・SNS)
・関東在住
・女性
・36歳以下の方(年上だと気を遣ってしまうのでご了承ください)

(あるといいなというスキル)
・SNS運用
・動画編集(Premiere Pro)

私が求める秘書候補を一言で表すならば「江良が口にした一言を解釈して他のメンバー・クライアントさんに伝えてくれる存在」です。

<報酬>
固定給+成果報酬
※試用期間あります

<こんな方は向きません>
・オンライン秘書
・会社員の方(時間的に制約が多いため難しいと思います)
・自ら考え動く気のない方

 

◆今後の流れ

1.フォームから応募

2.必要書類の提出(履歴書など)

3.面談

ここまで読んでいただいて、少しでも共感していただける部分があれば、ぜひ一緒に新しいミライを作っていきましょう!!!!!

応募&ご質問は下記のフォームからどうぞ。

 

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

役に立ったらシェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた専門家

B&H Promoter's代表/薬事法 専門 薬剤師ライター・コンサルタント 
東京理科大学大学院卒 薬学修士、薬剤師資格を保有。大学院卒業後、大手製薬メーカーにて研究職として新薬開発に4年間従事。独立後は薬事法広告のセミナー講師、化粧品のOEM企画製造販売を経て、2015年よりセールスコピーライターの活動を行う。「薬剤師の知識」×「コピーライティングの知識」×「薬事法(薬機法)の知識」の3つを組み合わせた『魅せる薬機法ライティング』を強みとしたランディングページ制作・コンテンツ制作を得意としている。薬機法講師として登壇する機会も多数ある。一部上場企業を含むクライアント様からは「1ヶ月で成約率が10倍以上になった」「2ヶ月で7,000万円以上の売上に繋がった」「内容が専門的であるのにとてもわかりやすかった」など喜びの声を多数頂いている。 現在は後進を育成するために『薬機法コピーライター養成講座』を主宰している。

コメント

コメントする

目次