稲刈り体験♪
っということで、けんけんと2人で行ってきましたよ(・∀・)
秘書サナ、寝ずに無事起きてます(´▽`)
帰ってきてすぐにけんけんとシャワー。
・・・その後15分ほど秘書サナのみ寝る。。。(;¬_¬)
寝てるやないかぁ(ノД`)
この仮眠により、寝ずにいられたんだと思います(^_^;)
おそらく、、、なのですが(x_x)←秘書サナは起きてたつもりなのですが、布団にいて記憶が消えているので(ノД`)
帰宅は16時頃。
16時45分~17時まで、けんけんは自分のお部屋で遊んでました(けんけんスペース)。
その間に寝てしまったのでしょう(T^T)
え?そんなに細かくいらない・・・?
ですよね(゚Д゚;)
気を取り直して。。。出発から♪(笑)
今日はバスを乗り継いでのおでかけです☆
朝、Eテレのいないいないばぁがつくようになっているのですが、それとともに起床です(・∀・)
いつもはもう少しはやく起きてくるんですけどね(^^;)
そんなわけで、起きたてほやほやででかけたので寝癖がばっちりきまってます( ̄∇ ̄)

ちなみに、秘書サナも同時に起きました(´・ω・`)
予定していたバスには乗れず、、、ギリギリでした(>o<)
赤い矢印のところがけんけんと田植えした辺り。

台風で倒れてしまったので、残念ながらこちらは刈れず。。。
そして、刈った場所の写真は撮り忘れです(>_<)
刈り取り作業中の写真は後で出てきます☆
なにせ、2人で行ったのでけんけんが慣れるまで写真が撮れず(´・ω・`)
稲刈りをして、紐で結んでブルーシートの上に。
けんけん『ちからもちでしょ~♪』

その後、乾燥させるそうです。

持っていった虫除けで遊ぶけんけん。。。

おっ、稲刈りの写真がありました♪
少しの休憩をはさみ、コンバインという機械に通す体験の為の稲刈りです(^_^)

3歳児に1人でカマを持たせるのは迷ったのですが、そういえば我が家は包丁を持たせているんだったと思い、最後の方で挑戦させてみることにしたのです(^^;)
結果、出来たのですが、最後の稲を刈るときに毎回しりもちをついていました(笑)。

コンバイン待ちです。

落ち着いた時にパシャリ。
連日の雨で今日の田んぼはぬかるんでいました。。。

くっ、くつが(ToT)
さて、、、後編へ続く♪(^_-)